kozakanaのクッキングスタイル

2009/08/28(金)18:37

しょうが焼きinキムチ

料理(255)

暑い1日でした。 いったん涼しくなってからの暑さはこたえますね~~。 昨日の料理は、ノーマルな生姜焼きにしようと思い バイトから帰って、漬け置きしている間に、気が変わりました。 キムチがあるので、それを巻いてみることにしました。 オクラと玉葱も巻き込んで、おいしくできました。 ここにキムチが入ってるんだから、もう食べなくてもいいじゃ~~ん 主人ったら、ご飯は控えめにしておくと食べないのはいいんだけどさ、 でもその代わり、ビールと一緒にキムチひとパック食べちゃいそうな勢い。 キムチって結構高いのよ~~。ぶ~っ!(`ε´) 安く買っては来ているけどさ、パックごと持って食べるなよ~~~ 無くなりかけたので今日もまた買ってきました。 消費量多いわ~~ うちの子供たち、とうもろこし半分食べて、はぁ~~おなかいっぱいって いってるのに、誰も食わないんだな~~って2本くらい食べちゃうし もう少し体重減らさなきゃといいながらそれじゃ減らなくない? 減量って難しいね~~ 私にも大いに言えることですが・・・ おつまみも簡単においしく作ったよ♪ ブログランキングに参加しています。ポチッと押してくれたらうれしいです▼*゚v゚*▼ くめ納豆が民事再生法でミツカンに吸収されるようです。 以前、レシピ投稿をどうぞって言っておきながら、 なかなかレシピが更新されなかったりしたのは 会社が危なかったのですね。 今や、企業もちょっとお客様からクレームがあったりすると その人個人をやめさせる方向に持っていく時代。 身近でもそれを目の当たりにすると、本当にうかうかしていられない のです。厳しいです。 母親に何もかもお世話してもらって(学校の行き先まで) 勉強だけしていい学校を卒業したような 子供ってあぶないわよ!!って思うこの頃です。 言われたことだけするような人では 社会には役に立たないということですよね。 自分にはこういう学歴がある・・というのも意味が無いということです。 自ら行動する人+学歴があれば強いですね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る