kozakanaのクッキングスタイル

2010/06/16(水)14:50

コエドとチャプチェ

モニター(539)

テレビは1勝したサッカーの話題がすごいですね。 選手の話題はもし勝たなかったらお蔵入りの記事が多かったのかな~と思います、 19日は見たいのだけど、どうやらバイト先の送別会になりそうです。 ダイジェスト版で見よう~~ 昨日はサッカーつながりで、当たったビールとチャプチェで 平日には珍しく家族揃っての夕食となりました。 コカコーラについているシールのポイントで当選した ワールドカップ出場国のママの味、韓国編 根菜のチャプチェです。   コウケンテツさんのレシピで、野菜や調味料は自前です。 出来るだけ忠実に作りました。 と思ったら、食べたあとに気付いたんだけど 糸唐辛子を乗せるのわすれてた~ 4人分にぴったりな量です。 国産さつまいもでんぷんの春雨は2袋付いていたので、 また作ろうと思えば出来そうです。 写真はひとり分  それと主人はコエド 伽羅 COEDO コエドビールファンサイト応援中  韓国の味にもぴったり合うみたいですよ 先日飲んだ瑠璃のスッキリした味わいと比べてコクがありまろやかな感じ。 舐める程度にだけ私も味見です。 サッカーと共に楽しむ食材、なんだかサッカーファンでない私も いつの間にかファン仲間入りになりそうな気配です~~ ブログランキングに参加しています。 読んだよ!っていうしるしにぽちっとバナーを押してしてくださいませ 昨日の糞事件、犬の糞と思うでしょ? でもマンション屋上にあったんです。 多分それで遊んだであろう、あっちにこっちに・・・ 人間のものなのか・・だとしたらどうやってそれを出したのか、 そして屋上から投げたと思われる地上にもつぶれたものが・・ それがひとりもしくは1匹分なのか?謎は深まるばかり・・ 事実を知りたいと思っている管理人でした 背景・タイトルミントBlue

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る