kozakanaのクッキングスタイル

2010/07/28(水)18:44

ブロッコリーとベーコンのCMM弁当

お弁当(67)

ブロッコリーといえばCM(チーズマヨ)焼きが主流だった我が家が もうみつみつさんのCMM(カレーマスタードマヨ)にお株を取られて それオンリーとなってます ブロッコリー一株とベーコン+CMMで作ってお弁当に入れ、 残りは息子の朝食にも出しますが、 私がほぼ半分くらい一人で食べちゃいます。 それほど好きです~~~。   お弁当にはその他にジャーマンポテト・・にんにくが入ってるけどにおい、大丈夫かな~~。 卵焼き、ささみフライを入れました。 ブログランキングに参加しています。 読んだよ!っていうしるしにぽちっとバナーを押してしてくださいませ 新しい機能、足跡にもぽちっとしてくれたら嬉しいです。 今日はコーラスの日。体は元気なんだけど 喉のいがいががどうも取れない。もう1週間は続いてます。 朝起きた時は声も出ない感じ。これじゃ歌どころじゃないじゃんと 思いつつも時間がたつと徐々に大丈夫になります。 でも今日は大事を取って休むことにしました。 そうしたらお友達からメールでランチしましょう~~とお誘いが来て ほいほい出かけます。 だって~~体は元気なんだも~~ん。 今日は仙川に行ってみました。 お友達の職場に近いところなのでお店はおまかせ。 500円ランチがあるということでアジアン台所というお店でカレーとナンを食べます。 ナン、めちゃ大きいです。焼き立てでおいしい。 カレーも、これだけ?って量ですが食べてみると充分満足です。 安くて美味い! サラダ、スープもつけると600円なんだけど おいしいサラダならいいけれど付け足しのようなサラダならいらないってことでパス。   そのあと場所を変えてラ・ブランシュールと言うケーキ&カフェのお店で デザートタイム。ここは平日ケーキを頼むと飲み物が半額になります。 私は何層にもなったパイナップルのスイーツを頼みました。 アーモンドもたくさん入っていておいしかった~ お友達はチェリーとピスタチオのムース   両方で1000円ちょっとってお得でしょ?と・・ うんうん、大満足でした~~ そのあとお友達の家でアイスとコーヒー あ~~どれだけカロリー取ってるの~~って感じよね(-_~-) 喉嗄れ嗄れだけど、楽しい1日でした。 背景・タイトルミントBlue

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る