kozakanaのクッキングスタイル

2010/08/16(月)12:49

つくれぽ

つくレポ(60)

暑いわぁ~~ エアコンについて考えた。 省エネタイプのエアコンに変えたのは去年。 もしかしてそれを使ったほうが電力は使わないときよりも少ないのじゃないかと考える。 エアコン使っていないと、パソコンもフル稼働でファンが回り 壊れるんじゃないかと思うほどになります。 多分10何年も使い続けている冷蔵庫も、この暑さで かなりの電力を使いそう。 ならばエアコンを使い部屋を涼しくしてPC、 冷蔵庫の電力を抑えたほうがいいんじゃないかと・・ 人間も、過度にシャワーを浴びることもなく、水分補給もある程度抑えられるため 氷消費、麦茶消費、コーヒー消費も少なくなる。 いかがなもんでしょうかね・・・( ̄ー+ ̄) ニヤリ くだらないことを考えてました。 でもそこんとこ大事。 さて昨日の夕食の1品は、永谷園のすし太郎、 クックパッドのつくれぽです。 このつくれぽは作る前に商品をいただけました 子供と一緒に作る・・となっていたけれど、つくれぽメニューを見たときに あ、これ作ったら家族が喜びそう!と思って応募してしまいました。 大の大人4人がウサギちゃんひよこちゃんのキャラすしを食べる姿を想像してください みんなテーブルに並べられたおすしを見て、お!!かわいい!!と ニコニコニコニコ 一番不細工に出来たひよこにこれが一番と指差す。 ひと時の団欒です。 楽しめました それにしても、ヘタです。 この方、どうしてこんなにかわいくきれいに出来る? こういうのができる方は尊敬ですね。 うちの家族はサンプルを見ていないので、出来上がったものでも、 もうちょっとこの辺丁寧に包まなきゃといいながらも満足してました。 かんたん♪ お絵かきちらし寿司 by みいゆ   ウサギは目が小さすぎ。耳が大きすぎ、ウサギには見えない ブログランキングに参加しています。 読んだよ!っていうしるしにぽちっとバナーを押してしてくださいませ 新しい機能、足跡にもぽちっとしてくれたら嬉しいです。 さて、買い物してこよう! 今日はいつもより1時間遅い夕方のバイト。 下ごしらえしていかなきゃ帰ってからが大変だわ。 決算があるスーパーはセールをしていて安いです。 無駄なものは買わないように気をつけながら行ってこよう!! 円高還元もしてますね♪ 背景・タイトルミントBlue

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る