kozakanaのクッキングスタイル

2010/12/09(木)14:38

手羽元のトマト煮込みスープ

スープ・汁類(40)

気持ちを入れ替え、前向きにいこうと思ったときに いい事があった。 5個入りのコロッケを買ってきたのに、温めなおす時に6個入ってたことが分かった 人間単純ですよ~~。こんなことで笑えるんです~~ 昨日は朝から出かけてたので、夕食は活力鍋で簡単スープ。 でもうま~~~い ビールが切れて主人がワインになっていたので、それに合うスープです。   手羽元10本にフォークで穴を開けイタリアンハーブミックスソルトをこすりつけ、 油とにんにくを入れた圧力鍋で皮目に焼き目をつけた後、玉葱(2個)、人参(1本)、 トマト缶1個、水250cc、コンソメ2個で煮込む。シュシュッとなったら 弱火で10分煮て、低圧になるまで待つ。 じゃがいも4個はルクエで下茹でレンジで5分。 ブロッコリーは固ゆでして冷凍してあったものを使いました。 じゃがいもは煮崩れちゃうので後から足します。 野菜類は全部一口大に切ってます。最後に塩胡椒で味を調節します。 そしてセサミパンをトーストして、小岩井さんレーズンバターとぬるチーズを のせただけなんですが、これもうま~~い。           そしてコロッケと野菜炒めの夕食でした。 イタリアンハーブミックスソルトがなくなってしまいました。 詰め替え用が出たので買ってこなければ・・・ ハウスさんのイタリアンハーブミックスソルトと4種のペパーミックスソルトは 常備品になりました。 後は・・・一瓶使いこなす前に期限切れになってます~~ ブログランキングに参加しています。 読んだよ!っていうしるしにぽちっとバナーを押してしてくださいませ 足跡マークにもぽちっとしていただけたら尚嬉しいです。 昨日お友達から日本酒をいただきました。 鳥取県にある梅津酒造のこだわりのお酒です。 応援之酒と書いてあり冨玲と書いてフレーです。 日本酒は普段あまり飲まない主人なんですがあれば飲みます。 このお酒を知ってる方いらっしゃるかなぁ~~?        背景・タイトルミントBlue

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る