kozakanaのクッキングスタイル

2011/07/26(火)14:45

トマト麻婆豆腐と2日分お弁当

お弁当(67)

曇っている分、幾分涼しいです。 昨日は豆腐ハンバーグでもつくろうかとお豆腐の水切りだけして バイトに出かけました。 ちょっとだけ残業して帰ったら、 みじん切りしたり、たまねぎを炒めたりするのが 面倒になっちゃってどうしようかと・・ 何か他の料理はないかと、レタスクラブの豆腐料理特集を見たらば、 これバッチリ!!というレシピが・・・ ということで作ったのがトマトマーボーです。   おいしかったです!! そして二日分のお弁当~   ホタテそぼろ弁当 どんぶり風に、おかず無しで・・ 玉子そぼろを先に作り、鶏ひき肉、ベビーホタテを生姜、酒、砂糖、醤油で あまからく煮詰めて、玉子そぼろとあわせ、 きゅうりの塩もみ、大葉を散らしました。 私のお昼としても作り置いたのだけど、 自分で作って美味い!と思って食べました。 そして今日のお弁当は   卵焼き プルコギ ズッキーニの塩胡椒焼き 厚揚げしいたけの煮物 じゃこおかか小松菜 味噌漬け ごま塩ごはん コストコのプルコギは助かるわぁ~ 結構濃い味なので野菜と炒めても調味料を足さなくてもOK これから頻繁にお弁当に入りそうです。 ブログランキングに参加しています。 読んだよ!っていうしるしにぽちっとバナーを押してしてくださいませ 足跡マークにもぽちっとしていただけたら尚嬉しいです。 今回の電気量は優秀でございました。 昨年同期よりも27パーセント減でした。 (2日間日数的には多いですが・・) 15パーセント減をクリアしてます。 達成賞に参加するにはテポーレに登録する必要があるようです。 検針票のお客様番号等入力しなければいけません。 ということはこれに参加するにはパソコンを使えない人には無理なのね? ちょっと不公平感があるわ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る