kozakanaのクッキングスタイル

2012/05/26(土)11:00

ジャガイモのベニエ

モニター(539)

久しぶりにモニター品が届きました レシピブログさんJA全農ながさきさんありがとうございます 数まで数えちゃいました。28個~~~ このくらいの大きさのジャガイモ1個50円ですもん このところ小玉の面倒なジャガイモしか買えませんでした。 新じゃがだから、皮がすぐ剥ける。 というかやわらかいのでそのまま料理が可 めんどくさがりの私には嬉しいプレゼントでした。 長崎産のジャガイモってあまり意識がなかった。 ジャガイモといえば北海道産ですもんね。 「ニシユタカ」という品種、しっかり覚えておこうと思います。 あっという間になくなりそうですが、楽しんで使いたいと思います。 さっそく作ってみました。 ジャガイモのベニエです。 ベニエって? 穴の開いてないドーナツのようなものです。 小麦粉と卵とお砂糖を使ったものですが、 ダイエット中、ただでさえ揚げ物ですから甘くないドーナツに仕上げました。 おやつというより、素材からいっておつまみです。 材料 3人分 ニシユタカ 3個(約280g) 新玉ねぎ  1個(約100g) カニかま  3本 小麦粉   大さじ6 卵黄    1個 にんにく  1かけ ハーブミックスソルト 適宜(8振りくらい) 揚げ油   適宜 ドライパセリ適宜 作り方 1 材料をそろえる 2 玉ねぎ、にんにくはみじん切りカニかまは5mmの厚さに切る。 3 よく洗ったジャガイモ(ニシユタカ)を皮付きのまますりおろす。 4 3に卵黄、小麦粉を入れて混ぜる。 5 4に2を入れて混ぜる。 6 ハーブミックスソルトを振り入れ混ぜる 7 スプーンで一すくいずつ落とし揚げにする。   ドライパセリを振る。 ジャガイモのもちもち感と新玉ねぎの自然な甘さで とってもおいしいおつまみです。 食べようと思えば3人分全部食べちゃいそうですが、 それはやめておきました。危険すぎる・・・ すりおろし作業が大っ嫌いですが、ここは二の腕の筋肉強化と 思って、立ち向かいます そのほかはいたって簡単。 これはぜひともご近所さんのお茶会に持っていきたいと 思うのでした。 お砂糖を加えてもおいしいと思うし、その際にはカニかまではなく チーズやナッツを加えてもよさそう~~ 長崎旬じゃがの料理レシピ レシピブログに参加中♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る