kozakanaのクッキングスタイル

2012/07/02(月)14:57

お好み焼き

いただきもの(67)

今朝、大家さんから電話あり。 あまりいいものじゃないけど、トマトが少しあるから 取りにおいで~~と 管理人日誌を持っていくのが毎月月初めのため、 昨日、この頃嵌ってる豆乳プリンを作っておいたんだ 大家さん依存、我が家のトマトの季節がやってきました その代り私の分野外のお仕事もちらっとお手伝い。 お互いWin-Winの関係なのです。 さて、昨日の夕食は、お好み焼き+焼きそばでした。 カツオ粉をたっぷり入れて、豚バラは少なめ、 キャベツ、いか、ちくわ、カニかま、揚げ玉、玉子、 紅生姜、粉はお好み焼き用の粉が具材です。 15センチくらいのを2枚も食べたらおなか一杯になりました。 焼きそばは入らなかった・・・少し胃が小さくなったかしら? 主人は私よりカロリーを気にして、あ~~、マヨネーズそんなにかけるな! とか言ってます。 大人のキリンレモンって知ってます? カロリーオフなんです。 おいしいです。 限定のEXILEバージョンはもう売ってないかも。 ブログランキングに参加しています。 読んだよ!っていうしるしにぽちっとバナーを押してしてくださいませ 足跡マークにもぽちっとしていただけたら尚嬉しいです。 にほんブログ村 新レシピブログ このブログを応援紫() カロリーオフだからダイエットになるかと言えばそうでもなく、 糖質も関係してくるんですよね。 きのうTVで糖尿患者のためにシェフとお医者さんが手を組んで メニューがどんどん開発されて、外食でも糖質を極力少なくして 提供しているお店が増えていると放映されていました。 牛丼と中華丼ではどっちが糖質が多い? シーザーサラダと春雨サラダはどっち? ステーキとお寿司ではどっち? 前者の方が糖質は少ないんですね。 だけれどカロリーは前者の方が多そうですよね~~ ダイエットしたい人はどちらをとればいいのかしら? どっちもとらない?・・それはできないわ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る