kozakanaのクッキングスタイル

2012/11/08(木)21:12

ミネストローネ  美登利寿司

スープ・汁類(40)

今日は楽しく過ごしました。 お友達から美登利寿司に行こうとお誘いがあり、 電車に乗って行ってまいりました。 時間を間違えました。 11時半開店だと思ったら、今調べたら11時だったぁ~~ 通りで1時間も待たされたわ。 でもおしゃべりしておなかペコペコになったので、 ものすごくおいしかった。 私ともう一人は北海道生まれなのに、ウニやイクラが嫌いなの。 一番やっすいのが一番食べやすく美味しく食べられるリーズナブル主婦。 大漁ランチコースの892円で、出汁の効いたおみそ汁、ミニサラダ、 茶わん蒸し、お寿司、デザート(今日は生クリーム付きプリン)を 食べられるんです。おなかいっぱい~~~ 初めて行ったもう一人のお友達も満足していました お寿司の好きな人にはおなか一杯でも内容が物足りないかもしれません。 でも私たちには満足するネタなのです。 さて料理です。 娘が朝、パンに乗せるトマトがないからと言って トマト缶を開けて、ツナを乗せてトーストして食べていきました。 どちらもちょっとしか使ってないので缶が空いたまま。 仕方がない、それを使うべき料理は・・・・ キャベツや大豆をたくさん入れて、ミネストローネを作りました。 夕飯のメニューが思いつかない時に、これを使わなきゃいけないと思ったら 浮かんできたのでよかったのですがね。 それと卵と鶏挽き肉生姜風味のそぼろ丼を合わせました。 ちょっと合わない気もするけれどまぁいいさ レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 新レシピブログ このブログを応援紫() 今日はそんなランチとぎりぎりまでお茶した後に仕事に出かけました。 約1か月間休んでいた仕事ですが、今日から復活。 疲れたけれど、心地いい疲れでした。 家でじっと何かしてられません。 やっぱり動いている方が楽しいわ 帰りのスーパーで半額のお寿司を買ってきました。 家族にもお寿司です。 私は違うものを食べます~~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る