kozakanaのクッキングスタイル

2018/12/05(水)20:00

ベーコントマトなべしゃぶ

鍋(21)

温かい日が続いています。 今日はぐっと気温が下がる予定ではなかったでしょうか? なのに暖かいです。 過ごしやすいですが、なんだか気持ち悪いです。 エバラなべしゃぶ ガーリックトマトつゆで一人ずつ鍋を作りました。 使ったのはこちらの素     なかなか家族がそろわないので、みんなで囲んでの鍋は難しいのですが 一人ずつ食べるのも、煮えたのを先回りして食べることの遠慮を 考えずに済むのは気が楽です。 が・・・食べてる最中に主人が帰ってきて、慌てて食べたのでした このタイミングが難しい… 材料 一人分 白菜4枚、しいたけ1個、しめじ1/4パック、ブロッコリー小房2個 プチトマト2個、パプリカ2切れ ハーフベーコン5枚、とろけるミックスチーズひとつかみ エバラなべしゃぶ ガーリックトマトつゆ1/2袋 水175㏄ 作り方 1 白菜は千切りにする。しいたけ、しめじは石づきをとり、   しいたけはスライス、しめじはほぐす。   ブロッコリーは小房をさらに食べやすい大きさに切る。 2 お皿に野菜類、ハーフベーコン、ミックスチーズを乗せ   一人土鍋にエバラなべしゃぶの素と水を煮立たせて、野菜等入れて   ベーコンをしゃぶしゃぶして野菜を包んで食べる。 3 野菜の残りが少なくなったころにチーズとごはんを入れて   締め雑炊にする。 おいしかったです 一人分の野菜とベーコンとチーズ なべしゃぶ料理レシピ レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 生協のカタログにお芋のケーキのレシピが乗っていました。 先日いただいた大きなサツマイモ、もうそろそろ食べてしまわなければ・・・ レンチンしたお芋と牛乳と卵をクイジナートでミキシングしてと 思った時にチョッパー?ブレンダー?、ビーター? どれを使えばいいのだろう。 このブレンダーでは小さすぎる、ビーターは飛び散りそうだ ということでチョッパーを使いました。 正解 おいしくできました~~ 私のレシピじゃないのでレシピブログ投稿はできないな。 また太る~~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る