温泉足つぼ体験記

2015/04/26(日)22:47

サザンオールスターズ おいしい葡萄の旅 広島公演 お好み焼案内

広島(709)

↓まずはワンクリックお願いします(笑) 是非ワンクリックお願いいたします 追加しました↓ サザンオールスターズ おいしい葡萄の旅 広島公演感想 サザンオールスターズ 「おいしい葡萄の旅」いよいよですね(^^) 広島グリーンアリーナ 2015年4月25日(土) 開場 17:00 開演 18:00 2015年4月26日(日) 開場 16:00 開演 17:00 そして広島へ来られたら、是非お好み焼きですよ。お帰りの際まで是非広島のお好み焼きも楽しんでもらいたいですね(笑) 平和大通り沿いはシティホテル、ビジネスホテルも多く利便性良いエリアで、その平和大通り沿い近くでもあり、女性人気スポットの並木通り周辺には、お好み村からお好み共和国ひろしま村、その間にある村長の店があります。 その斜め向かいには元祖 へんくつやもあり、店選びに悩みそうですね(笑) 食べ方ですが、私は注文はスタンダードに「肉、玉、そば」と注文をしますが、お店のお勧めもいろいろあり、ネギやいかなどトッピングも美味しいですし、お客は観光や出張の方も多くお店の人も心得ているので好みをしっかりお店の人に聞きながら注文をどうぞ! 鉄板の前でヘラでフーフーさせながら食べるのも粋ですが、慣れるまで皿と箸で食べるのも良いですよ。(笑) この界隈では中央通りの道路を挟んで「新天地 みっちゃん」もあります。 人気店で、ホクホクサクットした感じで美味しく、よく利用しています。 みっちゃんは3つの系列のお店でそれぞれ違いますが、どちらのお店も私は好きです。 流川に入ると超有名店「八昌」もあります。いつも行列です(笑) 「八昌」は幟町店もオープンしました。お昼のみの営業です。いつも行列です! 広島駅前周辺もお好み焼き店は多いのですが、まとまって行くのであれば、ひろしまお好み物語 駅前ひろばはお勧めです。 ひろしまお好み物語 駅前ひろばHP 場所は広島駅表口(南口 在来線口)より歩いて2分程度の広島フルフォーカスビル6Fです。私も最近、このビル内でよく仕事帰りに食べ歩いてますがお勧めです! 電光石火、談、焼くんじゃ、キャベツなど食べ歩きましたが、どのお店も名店で美味しかったです。他のお店も地元名店も多く、観光客以外の人からも人気あります(笑) お好み焼きは鉄板の上で焼き上がりをビール飲みながら待つのがまたいいんです。 是非、広島の味を楽しんでください(笑) 広島グリーンアリーナへの行き方 サザンオールスターズ おいしい葡萄の旅 人気ブログランキングへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る