温泉ランニング

2013/07/15(月)06:15

泉質について

温泉知識(11)

本日も番外編。 ランニングで行く温泉は、あくまで施設の雰囲気だけを見ている。 泉質には、ほとんど興味なかった。 しかしやはり温泉を看板にしている限り少しは知る必要があると思って調べた。 しかし、色々書かれていて一言でどうなのという説明がない。 そこで無理に一言にした。 単純泉    刺激が少ない。(温泉成分が規定値以下) 塩化物泉   保温、保湿効果が強い。 硫黄泉    血行促進、(高血圧にいい)いわゆる白濁湯 二酸化炭素泉 血行促進、(高血圧にいい)肌に泡がつく。 硫酸塩泉   しっとり美肌、血行促進も。 炭酸水素泉  すべすべ美肌 放射能泉   別名ラジウム温泉。痛風に効くとか。血行促進も 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る