温泉ランニング

2013/05/06(月)22:22

函館 湯の川温泉 平成館 海羊亭

温泉ランニング 海の景色編(60)

北海道の温泉の紹介は3件目である。 トワイライトエキスプレスに乗るための旅行の途中に訪れた 湯の川温泉 平成館海羊亭である。 400年前から沸く赤湯が出る唯一の宿である。 <津軽海峡の展望と赤湯の露天風呂> <展望内風呂> <12階から津軽海峡を望む> <登録番号> 180 <取材日> 2013/4/27 <温泉名> 湯の川温泉 平成館 海羊亭 湯の川温泉 平成館海羊亭 <所在地> 北海道 <交通(ランニングなしの場合)> JR函館駅より市電で湯の川温泉下車。約30分 <ランニングコース> 今回は、旅行で来たので走っていないが、函館駅前正面を駅を背に まっすぐ進み約1kmで海(津軽海峡)に突き当たったら左折して、 海沿いに約4km走ると目的地である。全体5kmと手頃な距離である。 <温泉の特徴> 旅館の屋上(12階)にある眺望のいい温泉である。 また400年の歴史を持つ赤湯が楽しめる湯の川温泉唯一の温泉である。 展望露天風呂が赤湯で、展望内風呂が白湯である。 <泉質> 赤湯 / 含ひ素・含重曹-弱食塩泉      白湯 / ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 <露天風呂>  12階から津軽海峡の眺望を楽しめ、かつ赤湯が楽しめる露天風呂である。 <入浴料> 宿泊で訪れたので未確認。 <ロッカー、システム> 脱衣場はかごであるが、貴重品ロッカーあり。 <体重計> あり。 人気サイトランキングへ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る