|
カテゴリ:旅行
10/3は十勝岳温泉から秩父別のなつみの里に戻ります。まっすぐ帰れば3時間ほどの距離でしたので
いろいろ寄りました。 まず富良野の南東(十勝岳からは南に下る。)にある麓郷展望台を訪れました。上富良野の日の出公園と同じように穴場ですが、絶景の場所です。日の出公園とおなじように途中から細い道になり一方通行で周回して入口に戻ってきます。 <麓郷展望台> ![]() ![]() 麓郷展望台の麓には、さまざまな施設があります。 麓郷展望台の入口には「ジャム工房」と「アンパンマンショップ」があります。 「ジャム工房」にはあらゆる種類のジャム、「アンパンマンショップ」にはあらゆる種類の アンパンマングッズがあります。 <ジャム工房> ![]() <アンパンマンショップ> ![]() そして麓郷展望台から富良野方面に少し走ると道沿いにドラマ「北の国から」のかつてのロケセットが点在しています。3か所ありますが、いずれも中を見学するのは有料です。ケチって「五郎の石の家」と「最初の家」だけ見学しました。「 拾って来た家」は敷地の外からのぞきました。 もう一つの「丸太小屋」と「3番目の家」がある麓郷の森はスキップしました。 それぞれに入場料は500円ですが、3か所の料金は1200円と割安です。 <石の家> ![]() <最初の家> ![]() <拾って来た家 外からのぞき見> ![]() その後、映画「糸」のロケ地の深山峠に寄りました。 <深山峠> ![]() そして昼食は、以前に訪れて定休日(月曜)だったため断念した美瑛のレストラン「フェルム ラ・テール美瑛」です。セブンスターの木、ケンとメリーの木などがある美瑛の名所の近くで レストランからは北海道らしい牧場の景色が見渡せます。 人気なのか混んでいました。観光バスも来ていました。ただメニューは少なく、価格の高さに見合ったものではない気がしました。ハードウエア(建物など)に力を入れ過ぎた感じがします。 <フェルム ラ・テール美瑛の外観> ![]() <フェルム ラ・テール美瑛の前からの景色> ![]() ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020.10.23 11:04:59
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事
|