温泉旅行は宿泊派?日帰り派?

2010/02/02(火)00:19

万葉の宿 八景園/まんようのやど はっけいえん

磐梯熱海温泉/ばんだいあたみおんせん(30)

春がすき 夏がすき 秋もいい 冬はまたいいね 磐梯熱海 真弓山 八景園 ブナの木に囲まれた露天ぶろ付大浴室、足裏健康玉石敷 泉質はアルカリ性単純温泉、無色、 微弱硫化水素臭PH9.2で24時間入浴可能。 別館庭園ホテル宿泊者も無料入浴可。 自家源泉36℃、市営泉53℃の二種の源泉使用。 露天ぶろ付大浴室はぶなの木をはじめ落葉樹に囲まれ 五百川渓谷に位置し温泉街を一望する別世界が自慢である。 浴槽内には他に無い足裏健康玉石敷。 又、景観重視の岩盤浴付貸切ぶろ大小2ヶ所有り。 適応症、きりきず、やけど、痔症、冷え症、 神経痛、慢性消化器病、五十肩に適応。 眺望露天風呂付「かたくりの湯」 すべすべした湯は肌にしっとりと馴染み、 女性に人気の美肌をつくると言われております。 露天から見下ろす街の灯りは、時間の経つのも忘れさせ、 大浴場・露天風呂ともに湯舟の底に敷かれた玉石は、 足の裏に心地よさを与えてくれます。 朝食 お米は契約農家の田から収穫した無農薬米を使用し、 炊く分だけ精米して炊きあげています。 料理には真弓山の山麓から湧き出た 亜鉛含有天然水を使用しております。 ご飯が美味しいと一度いらしたお客様なら 必ずおっしゃる言葉です。 中庭 春夏秋冬・朝昼晩と変わりゆく四季折々の景色が 絵画のように広がります。 本館 数寄屋造りの落ち着いた佇まいの本館。 南向きの和室からは、 店主が30年にわたり育て続けた四季折々の庭園が、 北向きの和室からは磐梯熱海の街並みが一望できます。 地産地消にこだわった料理もどうぞご堪能下さい。 囲炉裏端 山海の旬を満喫できる昔ながらの炉端。 食事プランによりご利用できます。 お部屋 広々としたお部屋からは、 四季折々の景色が楽しめる中庭や真弓山が一望出来ます。 磐梯熱海温泉 万葉の宿 八景園 磐梯熱海温泉 万葉の宿 八景園 〒963-1304 福島県郡山市熱海町安子島眞弓山4-8 TEL:024-984-3145 / FAX:024-984-0208 チェックイン / 15:00 (最終チェックイン:22:00) チェックアウト / 10:00 磐越西線磐梯熱海駅より800m(タクシーワンメーター) 駐車場有り らくらく駐車50台 無料 予約不要

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る