255738 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

温泉旅行は宿泊派?日帰り派?

温泉旅行は宿泊派?日帰り派?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

草津温泉/くさつおんせん

(49)

赤倉温泉/あかくらおんせん

(12)

秋保温泉/あきうおんせん

(30)

熱海温泉/あたみおんせん

(29)

有馬温泉/ありまおんせん

(36)

あわらおんせん/芦原温泉

(18)

飯坂温泉/いいざかおんせん

(9)

伊香保温泉/いかほおんせん

(35)

石和温泉/いさわおんせん

(14)

伊東温泉/いとうおんせん

(31)

伊豆長岡温泉/いずながおかおんせん

(20)

いわき湯本温泉/いわきゆもとおんせん

(14)

越後湯沢温泉/えちごゆざわおんせん

(4)

大江戸温泉/おおえどおんせん

(25)

奥飛騨温泉郷/おくひだおんせんごう

(22)

皆生温泉/かいけおんせん

(27)

河口湖温泉/かわぐちこおんせん

(26)

鬼怒川温泉/きぬがわおんせん

(34)

城崎温泉/きのさきおんせん

(35)

霧島温泉/きりしまおんせん

(5)

黒川温泉/くろかわおんせん

(33)

下呂温泉/げろおんせん

(33)

蔵王温泉/ざおうおんせん

(12)

塩原温泉/しおばらおんせん

(6)

四万温泉/しまおんせん

(34)

白浜温泉/しらはまおんせん

(29)

田沢湖温泉/たざわこおんせん

(22)

道後温泉/どうごおんせん

(34)

那須温泉/なすおんせん

(26)

鳴子温泉/なるこおんせん

(7)

野沢温泉/のざわおんせん

(13)

登別温泉/のぼりべつおんせん

(23)

白馬八方温泉/はくばはっぽうおんせん

(9)

箱根温泉/はこねおんせん

(31)

磐梯熱海温泉/ばんだいあたみおんせん

(30)

東山温泉/ひがしやまおんせん

(15)

別府温泉/べっぷおんせん

(17)

湯河原温泉/ゆがわらおんせん

(21)

湯田温泉/ゆだおんせん

(10)

湯の川温泉/ゆのかわおんせん

(31)

由布院温泉/ゆふいんおんせん

(24)

和倉温泉/わくらおんせん

(18)

Free Space

設定されていません。

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Calendar

2010.09.09
XML

那須温泉 休暇村那須

那須温泉 休暇村那須
〒325-0301
栃木県那須郡那須町湯本137-14
TEL 0287-76-2467
FAX 0287-76-4151
チェックイン 15:00
(最終チェックイン:21:00)
チェックアウト 10:00
JR那須塩原駅より
東野交通バス那須ロープウェイ行きにて約65分、
弁天温泉前(休暇村本館前)下車徒歩1分
駐車場 有り 70台 無料 予約不要

千年の歴史を刻む大丸温泉「相の湯」
大丸温泉は738年の正倉院文書に
「那須湯」という記述で登場し、
当時から湯治湯として知られていました。
当休暇村には大浴場のほか、
露天風呂、ジャグジーバスがあり、
新緑や紅葉、雪景色など四季折々の
風景をお楽しみいただきながら、
のんびりとお入りいただけます。
特に露天風呂からご覧いただける
那須野ヶ原の夜景や日の出がおすすめです。

標高1260m 雲海を見下ろし、
茶臼岳の雄大な姿を目前に仰ぐ天空のリゾート

高原の涼しい気候に包まれ、
春はツツジの大群落、
秋には那須連山の素晴らしい紅葉がみられ、
訪れる人を魅了します。

広々としたロビーはガラス張り。
窓からは那須連山の美しい緑、
紅葉、雪景色が望めます。

軽食や憩いの時間は喫茶ラウンジをご利用下さい。
窓からは、那須野ヶ原を一望できます。

売店では、地元の名産品を多数取り揃えております。
お食事やお茶請けとして提供される人気商品は、
ランキングBEST5でご案内しております。

地元の新鮮野菜や名物料理、
オープンキッチンでは日替わりグリルコーナーが
人気の和食中心バイキング。

季節毎に旬を迎える
新鮮野菜を提供しているサラダバイキング。
バイキングに並ぶ人気メニューの1つ
『帆立のミルフィーユ仕立て』はスタッフにも大人気、
自慢のメニューです。

夕食は約50種類のバイキング。
地元の名物料理や充実したデザートコーナーが人気です。
オープンキッチンのグリルコーナーでは、
日替わりで牛肉サイコロ焼きや
メイプルサーモンの握り寿司などが楽しめます。

夕食時には、追加料理も豊富に取り揃えております。
岩魚の塩焼き、岩魚骨酒、馬刺しや和牛ステーキなど、
当日ご注文頂けます。

高原の新鮮な野菜が並ぶ種類豊富なサラダコーナー。

ケーキ、和菓子、季節のフルーツを
豊富に揃えたデザートコーナー。
お子様や女性にご好評いただいております。
調理長自慢の創作メニュー『帆立のミルフィーユ仕立て』。
帆立、厚切りハム、トマトを重ねて、
たっぷりかかったソースでお召し上がりいただきます。

ご存知、栃木県 ご当地グルメ代表『宇都宮餃子』は
欠かせないバイキングの人気メニューです。

オープンキッチンのグリルコーナーで
人気のメニュー『牛肉のサイコロ焼き』。
やわらかいお肉を焼きたて熱々で
たくさんお召し上がり下さい。

オープンキッチンの人気メニュー
『メイプルサーモンの握り寿司』。
那須の清流で育った程よい脂のサーモンを
握り寿司でご提供いたします

毎週月・水・金曜日に開催する
大好評のふれあいコンサート。
夕食後の19:45より、
どなたでも無料でご視聴いただける
約1時間のプログラムです。

場所は2階のギャラリーホール。
コンサートの場所として、
また押し花展や油絵などの様々な展示場として
皆様にご利用いただけます。

~月曜日 サクソフォン~
フランス・ボルドー音楽院にてサクソフォンを学び、
全国日本演奏家協会ベストプレーヤーズコンテスト
入賞など数々の経歴を持つ木村義満さん。  

~水曜日 オカリナ~        
音楽療法などで横浜市の病院や
養護施設などへの演奏活動や、
一般のコンサートなどで活躍する貝塚美智子さん。

~金曜日 ピアノ~         
東京、福島に音楽事務所を持ち、音楽教室(Diva)、
またローランドミュージックスタジオ・
ポピュラージャズコースの講師として
活動中の佐藤玲奈さん。

~整体マッサージ~        
『日頃の疲れを癒し、明日への活力と健康増進!』
がキャッチフレーズの早川流整体マッサージ。
腕前は確かです!
足ツボ20分 2000円、整体40分 4000円より。  

~健康器具いろいろ~        
血圧測定器、握力計、体脂肪計をロビーの一角、
ヘルスコーナーにご用意しております。
気になる方は、どうぞご利用下さい。  

~車椅子とカート~         
車椅子と荷物運搬用のカートは1階ロビーにございます。
必要なときにいつでもご利用頂けます。

~テーマパークの割引券~      
那須高原に点在するたくさんのテーマパークや
美術館、博物館のパンフレットや割引券を
ご用意しております。お気軽にご利用下さい。

~マッサージ機~          
大浴場の脇に設置しているマッサージ機は全部で4台。
入会無料のQカード会員、またはリピートクラブ会員
になれば無料でご利用頂けます。  

~館内の展示 いろいろ~       
館内のいたるところに展示される
風景写真や水彩のオリジナルポストカード。
地元で活躍される方々の、
心和む素晴らしい作品を多数展示しております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.09 12:55:25



© Rakuten Group, Inc.