p(^o^) 和の空間

2006/01/16(月)08:22

ブログ散策:天皇制の危機(19)

↓ネット世論がどんなものか、ネット投票にご協力ください。 《皇位継承あなたの意見は?》 よく考えてから投票してくださいね。  私の第2ブログ「時事評論@和の空間」の更新は    首相の真意はどこに? ~皇位継承を考える(9)~(2005年11月26日)  ブログをもっている人は、ぜひ女系天皇反対をアピールしましょう。一人でも多くの人の目に触れて広く国民に注意を喚起することが大切です。   〔ブログ散策〕 今回のテーマは、天皇制の危機(19)  この天皇制シリーズの他の記事を参照したい場合は、《目次 ブログ散策:天皇制の危機》からどうぞ。 女系天皇問題は小泉首相の一人芝居・天皇廃絶を企図するフェミニズム報告書(新・へっぽこ時事放談 2005年11月25日) ↑「我が国に存在した歴代総理大臣の中で、国家への裏切り行為をこれどほど平然と行つた人物がゐただらうか?」と激しい小泉首相批判。 「女系天皇」容認という問題の意味を考える2 ~女系と女性をすり替えて世論をミスリードするマスコミ~(アジアの真実 2005年11月25日) ↑注目記事 とくにコメントに注目。毎日新聞の記事を批判する。管理者曰く:女系天皇を女性天皇を容認するかという問題に覆い被せて焦点をぼかそうとする一部マスコミは大罪を犯していると言わざるを得ません。 有識者会議最終報告書と各社社説(worldNote 2005年11月25日) ↑マスコミ批判。管理者曰く:氏族は、男女の問題じゃない。なぜ、「姓」「氏族」といった理論を持ち出さないのか(文言に工夫の余地はあろうが)、理解に苦しむ。氏族の中である限り、女性の活躍がありうるのだ(女性摂政であれ、女性天皇であれ)。 皇室典範改悪阻止!「草莽崛起国民大会」での伊藤哲夫氏のスピーチ(新・へっぽこ時事放談 2005年11月25日) ↑伊藤哲夫氏曰く:私がまず最初に訴えたいのは、「ソフト革命」というものが今あるんだということを、是非我々が考える必要があるということであります。 皇室典範:97年から極秘検討会 内閣・宮内庁OBら(■■■皇室・天皇ブログ■■■ 2005年11月25日) ↑管理者曰く:必ずしも宮内庁は皇族のためには働いていないということだ。何故なら、宮内庁にいる多くの役人が、他の省からの出向組みであり、昔の公家のように、先祖代々皇室のために働いてきた仲間でないからである。こういうところにも、華族制度廃止の影響を感じるのだ。最早、皇族の周りには本当の味方すら居ないのだ。 11/25 「女性・女系天皇」こう考える 朝日新聞の岩井さんの記事(■■■皇室・天皇ブログ■■■ 2005年11月25日) ↑朝日新聞と聞いただけで眉をひそめたくなるのだが、有識者会議批判としてはよい。 皇室典範に関する有識者会議が報告書を提出しやがりました(ナツキンの何か文句あっか? 2005年11月25日) ↑報告書について簡潔でわかりやすい否定的コメント。 皇位継承と本日の社説(特定アジア・メモ 2005年11月25日) ↑〔資料集〕有識者会議の報告をうけての新聞各紙の社説。 ムカつく答申がでました(思うて学ばざれば則ち殆し 2005年11月25日) ↑管理者曰く:庶系にしても、昔に比べれば乳幼児死亡率は下がっています。それだけ庶系の重要性も薄れているってことです。皇族方の少子化対策で乗り切れると思います。 伝統とは?文化とは? 「皇室典範に関する有識者会議」の女系天皇容認の決定をめぐって13(インターネットの普及で本当に便利になったか? 2005年11月25日) ↑私は彼の意見に賛成ではないが、分量も非常に多いので考察の材料となる。 側室制度復活しかないのでは?(kakokakokakokakokakoのつぶやきどすえ~♪ 2005年11月25日) ↑皇室の人たちにとっては側室復活でも問題ないんじゃないかという意見。 皇室典範/有識者より報告書提出(日々のくだらないかも...な出来事 2005年11月25日) ↑管理者曰く:女性天皇は、現在の皇籍の状況からすれば仕方がないにしても、女系天皇は恐ろしい事態を招く事が安易に予想できます。今回の有識者会議の報告書は、何か悪意を感じます。天皇制廃止へ持って行きたい勢力からの圧力などがかかっていないとは限らないような... 皇位継承問題-150年後、500年後の日本人はどう思うだろうか。(素面の戯言-しらふのたわごと 2005年11月25日) ↑遠い血縁(旧宮家に相当)に皇位が移行した世代では違和感があるだろうが、次の世代や次の次の世代では、父親や祖父とは近縁なのだから違和感はないのではなかろうか、ということを図で説明。 有識者会議は世論なのか?(小泉内閣の支持率が一桁台になるまで 2005年11月25日) ↑管理者曰く:有識者会議が勝手に「国民の理解と支持からみて問題がある」と結論付けたのであれば、明らかに誘導です。世論を誘導しているだけです。世論に正確な判断を与える材料を提供せずに誘導しているだけです。はじめに結論があったのでしょう。 皇室典範 安易な改正反対! 有識者よ。貴様ら日本の歴史を理解してるのか?(一部修正)(日本と特定アジア ~個人的な意見~ 2005年11月25日) ↑有識者会議答申への批判が簡潔にまとめてある。 皇(10年日記リベンジ 2005年11月25日) ↑女系容認の人らしいが、側室はOKだと言っているところがユニーク。 パンダ(DiaryXXX 2005年11月26日) ↑皇室の方々は無菌状態で育った善良な人間だが、女性皇族の夫になる人が、みな黒田氏のように善良だとはかぎらない、という懸念を述べている。 皇室典範改正:有識者会議は雅子様に気を遣いすぎ(チェ・ゲリラの時事評論 2005年11月26日) ↑管理者曰く:皇太子だって長い長い天皇家の歴史の中の126分の1に過ぎない。それに対してそこまで気を遣う、実際には、雅子様にそこまで気を遣うなんて、どう考えてもおかしい。皇位継承のシステムを根こそぎ変えてしまうような変更をたった一人の個人への配慮でやってしまってよいものだろうかと私は疑問に思うわけです。 人気blogランキング ↑この記事が役立った方、またはこのブログを応援してくれる方は、是非こちらをクリックしてください。  でも、これからはむしろ新設ブログ「時事評論@和の空間」でのクリックのほうをお願いしますね。(^^) 両ブログともクリックしてくれるとなお有難い。(笑) p(^o^) 和の空間 のショッピング(楽天市場でお買い物)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る