かんちょわんの上を向いて行こう

2007/06/13(水)21:57

今日のNHKのニュースは

謎なこと(28)

雨不足であるという内容だった。 その中で、どこかの官公庁のトイレの蛇口をテープで止めて、一部使用不可にしている映像が流れた。 意味がわからん。 節水コマを入れるのならまだわかるが、使用不可にしてどうするのか。 単に手を洗う人の列が長くなるだけではないのか。 それとも、待ちきれず手を洗わずに出てしまうのを狙っているのか。 謎である。 納得できる理由をご存じの方は教えてください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る