大阪の弁護士のブログ

2010/08/27(金)11:25

ロプロの会社更生計画認可

大阪の弁護士です。 亀レスになりましたが, 次のような文面が公開されていましたので,転載します。 まだ,当職宛には,正式な文書は,来ていませんが, 非常に残念な結果となってしまいました。 ロプロに関しては,現在情報が殆ど入ってこない状況なので, あまり記事を書いていませんが, 情報が入れば,また,書きます。 平成22年7月31日 関係人各位 更生会社 株式会社ロプロ 管財人 岸本 満季 管財人 小畑 英一 更生計画認可のお知らせと御礼 当社は平成22年5月14日に東京地方裁判所に更生計画案を提出しておりましたが、書面投票の結果、以下のとおり、大多数の債権者の皆様から更生計画案へのご賛同を賜り、本日付で更生計画認可の決定をいただくことができました。 更生担保権の組 議決権額の100% 更生債権の組 議決権額の94.03%(1万5799名の債権者の方よりご賛同いただきました) これもひとえに債権者の皆様を始めとする関係各位のご理解とご協力の賜物と心より感謝申し上げます。 本更生手続は、従前の経営体制を継続するいわゆるDIP型手続で進められました。このDIP型手続により、更生会社の業務の連続性が維持されるとともに、申立前から進めていた準備作業を更生手続開始後の債権届出,調査業務および各種送付作業等に活かすことができ、更生手続の迅速かつ円滑な進行を図ることができました。 また、本更生手続においては、約1万9000名という多くの債権者の皆様から債権届出をいただくとともに、書面投票期間内に総議決権者数1万7544名の内、約1 万6623名、率にして94.75%の皆様からご投票をいただきました。 改めまして、債権者の皆様の本更生手続に対するご協力に対し厚く御礼申し上げます。 今後は、更生債権等の弁済を誠実且つ迅速に遂行することによって、更生手続を早期に終結させるとともに、Jトラスト株式会社グループの一員として、手形割引を主体に事業を再開し、全社員一丸となって、社会に貢献する事業者金融業者として再生を果たして参る所存でございます。 今後とも、ご支援とご協力を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。 以 上 大阪の弁護士の運営するサイトは,次のとおりです。 南森町佐野法律特許事務所の本店サイトです。 http://www.minami-morimachi.com/ 過払い金請求に関するサイトです。 http://kabarai-kin.org/ 交通事故に関するサイトです。 http://kotsu-jiko.net/ 借金相談に関するサイトです。 http://www.7000dyingrats.com/ 交通事故相談に関するサイトです。 http://www.mikasalo.net/ 医療過誤事件に関するサイトです。 http://www.tristudio.org/ 武富士に対する過払い請求に関するサイトです。 http://www.abysmaltorment.net/ アイフルに対する過払い請求に関するサイトです。 http://www.dcsatlanta.com/ アコムに対する過払い請求に関するサイトです。 http://www.amydorris.com/ プロミスに対する過払い請求に関するサイトです。 http://www.mangomakai.com/ レイクに対する過払い請求に関するサイトです。 http://ausdaoc.net/ 対アイフル準備書面に関するサイトです。 http://www.pvc-web.com/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る