野性の大田区(東京都大田区自然探訪記)

2020/01/21(火)19:54

ハジロコチドリとイカルチドリの、色合いの違いが分かりやすい動画。

動画(88)

図鑑によって、翼帯に見られる白い模様の特徴が異なって混同しそうな2種。動画内で色合いの違いがハッキリみられる。 イカルチドリの翼の白斑は、P7まで見られるがP8~P10には見られない。(夕方なので少し赤く見える点に注意。) 一方ハジロコチドリはP10まで白斑が見られる。もっと太い模様の個体が掲載されている図鑑もある。 昨年観察できた個体は、太い模様の個体。P10まで綺麗な白斑が並んでいる。 2種の色合いの違いが分かりやすいショット。手前の濃い色合いがハジロコチドリ、目視でもこの程度の違いに見える。 こちら側のP7~P10も、白斑が見られる。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る