アドレス

2003/06/16 2003
モーノーマンまで出てきたか(笑)私もドライバーだと30cm後方にヘッド置くよ!青木さんもたまにやってるね。ニギリ仲間の+2のアマ君も30cmだね。♪なんでだろー♪なんでだろー(笑)

2003/06/16 2003
うーん、30点。テークバックとバックスイングの分岐するとこ面倒臭いでしょ。だから横着してるわけ(笑)でも真似るのは慎重にしたほうがいいね。注、「真似るな危険」(笑)

2003/07/29 2003
プロの言うことが理解出来ない人はほとんどが基本の構えが出来てないからなんです。スイカ割りし易いグリップとか、し易い前傾とか、し易いバランスとかね。構えあってのビッグマッスルなのですよ。アマチュアが上手く打てないのは構えが悪いからです。アドレスがよければ悩まずドンドン上達しますよ。これホント!アドレスの悪い人はボール打つのは100年早いって言うか、打てば打つ程ヘタになります。これもホント!

2003/08/20
>で、とんでもない、ハンドファーストなもんですから、そのままボールを打つと、その後地面にクラブが衝突してしまいます。
@ああこれは構えが悪いねえ。ボール位置が中心から極端に右に置いてあるからでしょうね。
まず基本のボール位置は左かかと内側線上ですよ。それでも右足を左足にどんどん接近させればボール位置は右足寄りに感じられると思います。パパはスタンスを広い状態でボールを右に置いたんじゃない?
それと左足体重をやり過ぎてるんじゃない?五分五分テイストでまずはやってみれば?

2003/08/21
>なにしろ、AW一本だけで練習してますので、プロさまが言われた、SWとPWの良さとは?を、探ろうと思いまして。
@刃ではなくソールを使って打つことを覚えればSWやPWの良さは分かります。パパさんは7番Iくらいのランニングはオーバーしたりして苦手だろうなあ。 

2003/08/22
>それだけボール位置が重要なんですね。
@左様、ボール位置が悪いと絶対に良い構えになりません。
>多少フックに握る方が収まりやすい体型とかあるんでしょうか(??)もしあるとすると..この位置も変ります..よね?(^^;
@まずスクエアできちんと握るようにしてください。Y字の向きは以前書いたのを参考にしてください。全てはスクエアから始まります!

2003/10/17
早速見てみますた。一発だよ。あのねえ、パパはアドレス時の前傾姿勢がダメなんです。ていうか前傾のようで前傾じゃないのね(笑)ヒザを曲げると同時に突き出るべきお尻が下に落ちちゃってるんです。それにともなって上体も起き気味になって後ろバランスで構えています。その状態からスイングすると、まず肩が地面と平行に回るバックになりクラブもフラットに寝気味に上がります。たてぶりはボビージョーンズならそのあと出来ますがパパには不可能です。そしてその後ろバランスではスムーズな体重移動は不可能です。処方は・・まずヒザを曲げないで前傾します。そして土踏まずでバランスを確認。その状態であればだれでもお尻は適度に後ろに突き出しているはずです。最後にヒザをゆるめる時に最初の状態を変えないようにすればひとまずOKでしょう。パパに分かりやすく言うと、ヒザをジワジワ曲げながら、尻をジワジワ上に上げる感じかな。
以上が現時点でのパパ様の修正優先順位1番です。ちなみに先日行かれたプロのレッスンですが、この点に全く触れなかったのであればもう行く必要が無いというか行っては行けません。アドレスがその状態でフィニッシュを無理に取ろうと頑張ると腰を痛めます。

>⇒実は、2つの指摘といいましたが、おケツのアドバイスはもらってました。忘れてました。
ケツの穴を下ではなく上に向ける(はずかし~、、)ような、そして背筋を伸ばし、、、
@そうでしょ!まともなプロなら真っ先に指摘しなければいけない部分ですよ!一番直さなきゃいけないところなのにぃ!じゃあ気が向いたらまたそのプロさんとこ遊びにいっといで!

2003/11/16
1:皆さんはピンの方向に構えすぎです。グリーンの左端に構えるとちょうどスクエアーです。
⇒左グリーンエッジからピンまで10Y有ったら、えらいオープンになってしまいます。性格にスクエアーならピンの左1Y(ボールとスタンスの距離)に構えるべきではないでしょうか?
@う~ん、このへんはね、実際右に向く人が圧倒的に多いし、極端な人は右の林に向いちゃってたりする訳。そんな人は左の林に向くくらいでちょうど良くなる(これは極端か 笑)ケースもあるのでねえ。だからパパ、パースなんとかは各論で、実際は概論のレベルの人が圧倒的に多いということ。大事な事は正しく構えた時の雰囲気を記憶することです。日本人は勉強とか研究が好きな勤勉な国民だから雰囲気何ていうといいかげんに思っちゃうんだなあ。

2:オープンに構えるのが、ゴルフで言うところの”スクエアーなのか?と、疑ったりしていた、うん、ゴルフはむずかしー、、と、あたしの悩みを増やすのでした。。。
@本当にオープンに構えちゃうのと、オープンのテイストでスクエアなのかですよ単純に。そんでこれはみなさんに声を大にして言いたいんですが、方向方向、スクエアなんだの言うのが好きな人が多いですが、それは正しいボディターンができれば右向いてる人は100発100中向いた右にきれいな球で飛んで行きますから、じゃあいろんな方向に向きながらピンにばっかり飛んで行くセットの雰囲気を探せばいいのですよ。いくら完璧にスクエアでも打った球が明後日の方向じゃダメなわけです。

2003/11/17
>僕は、後方からビデオ撮りましたら足クローズ・腰ややクローズ・肩スクェア、でした。
@まあそのままでも打てない事ないけど、とりあえず早いうちに真っ直ぐに立てるようにしなさい。そんでそれは頭のてっぺんから見たズレだよね。正面、後方から見たズレも大変多いのでついでにチェック。目標への方向は以上が治ってからにしないと意味ありません。ゆがんだモノが正しく狙ったってダメでしょ?

2003/11/21
>基本的?で多分、大切な事?で、過去に、まだ、書かれていないと思うのですが、ボールを置く位置なのですが…
@基本的に言うとボール位置は、左かかと線上にボールの左端が接する状態が正解です。そしてクラブによってスタンスの幅で体の中心との関係を調節します。これが基本です。もちろんその位置からボール1個とか2個とかズラす事もありますが、「どこから」1個とか明確になってないとだんだんいいかげんになります。

2004/1/22
>○10y~20yのアプローチ,これまでは球を右足の前、グリップエンドが左腿のスボンの折り目辺りを指す様に構えて来たのですが,身体の内部から"そこではねぃ"と言い出した様な(--;"じゃどこ?"-"ここしかねいわ"と球はそのまま、グリップエンドが左腿ギリギリ外側を指し、更にハンドファストに(??)
@ボールは左かかと内側線上です。スタンスがせまくなってくればかなり真ん中もしくは右寄りに感じるはずです。チェック!
>○スタンス時、正面から見ると大半の方がシャフトと身体が大文字Y字型。ですが告白します(汗)..それに物凄く違和感と言いますか、"出来せん(TT)"のです。小文字y型が物凄くしっくる来ると言いますか..何なんでしょ(++;フェースを右足の前でスクエアに構えても球は全て左足の前に置きたい様な(--;
@これは見てみないとわかりません。上体と下腿のバランスが真っ直ぐ立ててないケースもあるし、なんとも言えません。
2004/1/23
>何はともあれこういった事(本当の意味での理想的なテークバック)にどうすればアマチュアが近づけるかを、逆パワー以前の課題としてもっと追求してしかるべきだと思ってます
@なるほど基本ですね。みなさんが構えた時にわたすが背後から「旦那、ちょっとええか」と声をかけたとき「ん?」と振り向くでしょ?それを捻れを伴ってやればいいわけ。出来ない一番の原因はボールを同じ角度で見過ぎかな。

2004/03/18
>ボールは右足前が標準で、ハンドファーストにはまちがいなくしています。
@ボールは左かかと線上にボールの左端が触れる位置です。
>おっしゃる意味、よーく判ります、アプローチの普通の打ち方をしていなかったと断定!
@と思います。正しい構えで逆オーバーラップでチップの練習してみなさい。

2004/09/29
正面からのアドレス。貴殿は上体が飛球方向にズレておる。それによってバランスもやや左寄りになり左太もも内側になければならない両手も真ん中にきてしまっておるな。これらがトップのバランスを悪くしている可能性がある。では何が原因か。
それは・・グリップをすれば右手は左手の下にくるね。当然その分、右肩は下がって構えなくてはならないのに貴殿は両肩平行のテイストを出してしまっているからバランスが悪くなるのである。
右手が下に来た分だけ右肩を下げなさい。そうすると今までより右体重になったような感じがするがそれが正常である。それに伴って真ん中に来ていたグリップは自然に左太ももの内側に移動してくれるであろう。

2004/09/30
>書いていて,DRの性質からハンドアップのほうが良い球が打てるので,立ち気味になってきているような気がしてきました.
@前傾角度は個人差があるので何とも言えませんが、30度前後が普通です。

2004/12/15
>プロのアドレスの写真を参考にして比べています。
そういう眼で見ると、プロでも右の下げ具合は結構個人差があり(同じ番手で)興味深いです。
@結構個人差あるよな。特にベテランの(シニアとか)プロはそうだな。若手はほとんどオーソドックスであるな。オーソドックスであれば右肩は右手が下にくる分「若干」下がるのが基本と言うか自然だな。若手は現代っ子だからより合理的にやろうとするからみんな似てくるな。

それとプロテストに合格した時のセミナーで、アマに指導する場合にはどうのこうのと、こういう事もPGAは叩き込むしな、最近の新人には。まあ興行的には個性のあるスターが欲しいんだけんどな。痛し痒し・・
翻ってこの点で個性のあるプロは・・・
青木功大先輩です。(殿堂入りおめでとうございました!)
もし彼が変装して町の練習場でレッスンを取ったら・・・レッスンする人は、まず青木さんのポスチャーを直そうとするだろうな。だって青木さんの右肩は左よりも上がって上体がやや突っ込んだ形だものな。で、青木さんは素直に矯正通りにしたとしよう。球はちゃんとした球を打てます。ちゃんと調整できちゃうからね、青木さんは。レッスンプロは「良い球が出ましたね、じゃあまた」で終わると思うんだけど、青木さんはそのやや右が上がった構えがスクエアに(彼はややアウトテイスト)上げやすいしオンプレーンに乗せやすいんだよな。もう長年の勘でそうなってる。そして切り返しの時に今の若手と同じ肩のバランスに瞬時に転換している、これは見事。
みんなは将棋やる?プロの棋士の対局を見てると「なんでこう打つかなあ~?」っていう一手がよくあります。拙者のヘボ将棋では「悪手」である。ところが、50手後には、そこに打っておいて良かった!みたいな「好手」になっていたりします。ヘボ将棋とプロ棋士では仮に同じ手を指したとしても、その一手の「重み」が格段に違うんだよなあ。
それが青木さんのポスチャーにも言えます。みんなが真似してもムダです。青木さんには青木さんなりの歴史があり「重み」が違います。
みんなは「重み」を出せません。なぜならばちゃんとした仕事を持っているからです。家庭も大事にするでしょうし、他の趣味もあるし、付き合いもあるでしょうし、毎日コースにもいけないでしょうし・・・etc・・
だけど悲観はする必要は無し。そういう人が世の中大半であるし、PGA等は構えの基本を網羅した基本教本を提示しておる、それはパっと見には物足りない内容だが、「重み」がありアマチュアがその気になれば「真似」のできる「重み」であるからな。一般人も買えるよ。ただしほとんどの人が買って後悔するほどの物足りない内容です。本のまえがきにも「物足りない内容ですが・・・」って書いてある通りね(笑)これを読んでわかる人はわかるし、わかんない人はわかんない。まいっか(笑)

2004/12/16
>心の底では、青木プロのアドレスを聞きたかったのです、心の内読まれたようで、感服いたします。
@そうだろうな。貴殿のポスチャーに「酷似」しているからな(笑)

>プロ様の内容熟読しましたが、遥かなるプロの中でも頂点のレベルのお話、ピンと来ません(スミマセン、m(_ _)m)。
@青木さんのゴルフってなんか手品師みたいな感じだね。観て楽しむのが一番。






© Rakuten Group, Inc.