|
カテゴリ:日常の出来事
我が家で愛用していた保温機能付き電機ポットが使えなくなりお別れする日が来ました。
ホットに限らず、長く使っていたモノを捨てる時は必ず感謝の気持ちをこめて「ありがとう」と声にしています。 ポットと別れのときが来たとき「ありがとう。いつも美味しい飲み物をありがとう。」と言う前から、おかしな話ですが、なんだかポットの方が悲しい思いが満ち溢れているようで、分かれ難い気持ちになりました。 ゴミ捨て場にポットを持って行くまで罪悪感を感じるくらい。 モノにも心があるような。。。 翌日、ゴミ捨て場には、そのポットはありませんでした。 違う世界へ行ってしまったような~ 思わず空を見上げてしまいました。 アホか~と思われそうですが、モノから人間の感情に似た強いエネルギーを感じたのは人形やぬいぐるみ以来です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
November 15, 2008 11:15:52 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事
|
|