|
テーマ:今日の出来事(296860)
カテゴリ:日常の出来事
楽天のオークションで入手した紅茶キノコ。
知らないことが沢山あるのでインターネットで色々と探していたらローフードという言葉を目にすることに。 紅茶キノコは調べず、ローフードの方が面白そうだったのでそれらの記事を読んでいたら、ズッキーニパスタなるものがあった。 生のズッキーニを麺のように切って、ソースでパスタのようにしていただく。 ローフーダーの間ではサラダッコという便利な野菜スライサーを使用している人が多いらしいけど、私はそれを持ってなかったので普通の野菜スライサーで切って麺状にしてみたのです。 ![]() トマトがなかったのでパスタではなく、そうめんとしていただいてみました。 恐る恐る口にする初めての生ズッキーニ。 ともさんと顔を見合わせて「うまーーっ」と言ってしまいました。 全くクセがなく、本当においしい。 私はローフーダーにはならないと思うけど、この調理法は夏にじゃんじゃん活用できそうです。 私が持っている野菜スライサーは包丁で切るよりかは物凄く早いけど、更に早く切れるサラダッコが欲しくなってしまい・・・ ![]() そう思っていたら、、、私の内側から「アイシティーにあるよ」という声が・・・(大げさかもしれないけど本当にメッセージが来た) 我慢できなくて、直ぐにアイシティーへ行ったら本当にありました。 おしゃれな調理器具を販売しているところにサラダッコがちゃんとありましたぁ ![]() ![]() オニオンスライスも簡単にクルクル。 レバーを回すだけで涙も出ることなくきれいに切れます。 少しだけ野菜クズは出るけど、それは包丁で切れば全く問題なし。 きゅうりはちょっと切れません。 きっとコツがいるのだと思いますが・・・。 でも、それは別のスライサーで切れるので問題なし。 もう、これは画期的です。 旬の野菜を沢山楽しめそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日常の出来事] カテゴリの最新記事
|
|