746775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


profile:山本ふみこ
随筆家。1958年北海道生まれ。つれあいと娘3人との5人暮らし。ふだんの生活をさりげなく描いたエッセイで読者の支持を集める。著書に『片づけたがり』 『おいしい くふう たのしい くふう 』、『こぎれい、こざっぱり』、『人づきあい学習帖』、『親がしてやれることなんて、ほんの少し』(ともにオレンジページ)、『家族のさじかげん』(家の光協会)など。

カレンダー

バックナンバー

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/06/26
XML
カテゴリ:生活

 「こういうのも、再会と呼べるかな」 
 とつぶやいたとき、悟った。 
 それは、たしかに再会にちがいなかった。 
 ある日曜日。 
 友人宅に夫とふたりで招かれ、おいしいランチをごちそうになる。目の前で夫人の宣子さんが手まり寿司をこしらえ、夫君T氏がハンバーグステーキをこねてまるめて焼くまでを眺める。この光景も、ごちそう。
 手まり寿司は、宣子さんがお母さまから受け継いだものだという。
 「母がよくつくってくれたの。きれいだし、おいしいし、大好き」
 ハンバーグ当番のT氏は、この日の朝、気に入りの肉屋に行って牛肉を挽いてもらってきたそうだ。畏れ入る。ソースは、ケチャップと中濃ソースを混ぜたもの。
 「ソース、格好つけたかったんだけど、いつも通りがいいと思ってね」
 と云う。
 いいところを見せようととくべつなことをして失敗、という図式は、わたしにも経験がある。いつも通りがいい。

 そら豆(莢ごと焼いてある)。
 チーズ数種とオリーブの実。
 サラダ。
 吸いもの(みつば、手まり麩)。
 手まり寿司(いくら、炒り卵、きざみ青菜など)。
 バゲット。
 ハンバーグステーキ マッシュポテト添え。
 杏仁豆腐。

 「珈琲はテラスで」
 というT氏の声で、陽当たりのいい居間を横切って移動する。
 宣子さんがひょっと足を止め、何かを持ち上げながら云う。
 「これ、この春いただいた花束のいまの姿なの。いいでしょう」
 見れば、ドライフラワーだ。鮮やかさをとどめた不思議な乾燥花。

 ことし2月19日、夫とわたしは「文京シビックホール」(東京都文京区)で上演されたオペラ「ランメルモールのルチア」の観客になっていた。
 宣子さん所属の区民参加オペラ「CITTADINO歌劇団」による舞台だ。CITTADINOとは、イタリア語で「市民」という意味。
 昨年の「椿姫」(ヴェルディ作曲)がわたしたちの、区民参加オペラCITTADINO歌劇団初鑑賞だった。そのときの感動は、たちまち1年1回のたのしみを授かった感謝へとつながり、わたしたちはことしの公演を指折り数えて待つに至った。
 「ランメルモールのルチア」の舞台にもまた、「椿姫」に劣らぬ悲劇的な愛の世界がひろがっていた。ひとという生きものに宿る「愛」の深さ、運命とのかかわりは、それを座席で受けとめるこの身に、息さえつかせない。

 上演から10日あまりが過ぎたころ、宣子さんにお礼の気持ちをこめて小さな花束を贈った。そのときの花束が、ドライフラワーになってこうして目の前にあらわれた。再会である。
 おいしいランチも、たのしい会話も何もかもすばらしかったけれど、この再会が、もうひとつよろこびを加えてくれたかたちだった。ただのよろこびではなかった。花束との再会は、わたしにしきりに何かをおしえようとしている。……何だろう、何だろう、何をおしえてくれようとしているのだろう。帰り道、夫の傍らで視線を低くして歩きながら、考えている。

 わたしたちには、そのとき起こっていることしか見えていない。たったひとつの小さな花束の行く末すらわからない。のちのちのことを知ることは、許されていないのだ。
 のちのちのことを見通せなくとも、わたしたちには、信の領域があるのではないか。
 信の領域。それは、未来を信じること。
 いま起きていることが、如何なる苦しみ、如何なる悲しみのなかにあったとしても、信じること。苦しみ、悲しみが力を与え、その力が拓き、導く未来の到来を信じること。

ブログドライフラワー.jpg
これが、再会の花束です。
なんだか、何かを語っているようでしょう?


ブログアイビーの根.jpg
ことし2月、若い友人の結婚披露宴で、
卓上花を、包んでいただきました。
花たちは驚くほど長く元気でいたのですが、
やがて枯れました。が、アイビーから根が出ていたのです。
小さな植木鉢に植えつけ、新婚の友人夫妻に贈ろうと思います。
わたしが贈りたいのは……、再会。

         
〈お知らせ〉
6月30日(土)、映画「オロ」が公開されます(渋谷ユーロス ペース※)。
監督:岩佐寿弥 プロデューサー:代島治彦 撮影:津村和比古 
音楽:大友良英 絵・題字:下田昌克 編集:代島治彦 整音:滝 澤修 
通訳・コーディネーター:ツェワン・ギャルツェン ボランチ:南椌椌 
制作・配給:スコブル工房 企画・製作:オロ製作委員会
2012年/108分/日本/チベット語・日本語/HD/カ
ラー・ステレオ/日本語字幕付き

夫・代島治彦(本ブログの写真係でもある)が製作と編集を担当 しました。
映画の主人公オロは、6歳のときチベットから亡命。
現在イ ンド北部の町ダラムサラで、
チベット亡命政府が運営する「チベッ ト子ども村」に寄宿し、学んでいます。
オロ少年の置かれている状況は、あまりにも厳しく、悲しい……。
が、その姿は、この多難な 時代を生きる「地球上のすべての少年少女」
(福島第一原発事故により、避難を余儀なくされた少年少女も!)に
共通するものです。 少年少女の未来を灯すこの映画を、
子どもたちとともにも観ていただけたら、と希っています。
なお、今回の「のちのち」に登場のT氏は、
この映画の撮影 を担当した津村和比古氏です。
そのうつくしい映像も必見です。
※渋谷ユーロスペースから上映がはじまりますが、
 その後、全国に上映の輪がひろがる予定です。
 映画「オロ」のホームページ参照。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/06/26 11:43:45 AM
コメント(33) | コメントを書く

■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


信じること   寧楽 さん
ふみ虫さま

美しい色を残したままの
花束におどろきました。

嬉しい再会ですね。

おくったふみこさんの気持ち
おくられた方の気持ちが
そうさせたのですね。


閉塞感のある今
信じる気持ちが未来を
拓くと思えます。

アイビーには強さがありますね。
きっと再会を喜ばれるでしょう!

そしてご主人さま、
おめでとうございます。 (2012/06/26 10:45:10 AM)

メッセージ   どりす さん
ふみこさま、みなさま、こんにちは。
見通せなくとも、未来を信じる。
どんなときにあっても。
そんな思いを おもいがけない再会は後押ししてくれますね。
もしかしたら、偶然の再会は、偶然じゃないのかもしれないな、と深読みしたり。
ドライフラワーのイメージを変えてしまう鮮やかさ。
「ここにいる」という力強いメッセージを感じました。
再会・・・つづく・・・未来。
清々しく、7月を迎えられそうです。
   アイビーの花言葉は、友情、永遠の愛・・・いいなぁ。 (2012/06/26 12:58:57 PM)

未来   こぐま さん
ふみ虫さま。

きれいな花束ですね。
未来を思うとき、ちょっぴり不安になったりもするんですが、詩や文章に書くときは、きっと明るい未来が待っている
みたいなことを書いています。言霊ってあると思うので。
書くと信じられる、そんなこと、よくあります。

ご主人さま、おめでとうございます。 (2012/06/26 05:58:48 PM)

信じること   ゆるりんりん さん
再会、いい言葉だなあ・・・
どんな時も最善に向かっている途中、
そう信じています。 (2012/06/26 08:51:03 PM)

我が家のアイビーも   ちあすけ さん
ふみこさん、こんばんわ。
披露宴の卓上花のアイビー、我が家も根が出ています。
結婚一周年まで我が家で育て、鉢に植えてリボンをかけて
友人夫妻にプレゼントすることにしました。
ふみこさんの真似っこです。
再会を喜んでくれるといいな。

「オロ」、見たいと思います。
(2012/06/26 10:07:02 PM)

いつか会える   つづみ さん
我が家の庭に植えている薔薇は、大切な方から頂いた切り薔薇を植えたもの。
花瓶に入れていた切り薔薇から葉が出たので、地植えしたところ、しっかりと根付いてくれました。
毎年、2輪ほどですが、それでも毎年花を咲かせています。
その大切な方は遠い所へ行ってしまったけど、
花が咲く度、「いつか会える」と思っています。
その「いつか会えた」時に、薔薇を渡すことができたら・・・
それが夢です。 (2012/06/26 10:39:36 PM)

あのね。   ふみ虫 さん
寧楽さん

たとえば。
東日本大震災で大変な経験をした子どもが、
大人になったときが、たのしみです。
政治家になったり、先生になったり、
お百姓になったり、役者になったり、
お父さんになったり……、
なんでもいいのですが、相当に期待できる
人物になっているだろうなあ、と。

でも、そこまでの「あいだ」は、
何らかのかたちで(金銭的なことを思ったり、
親代わりになることを想像するのは、
単純過ぎる)助けないと。ね。
がんばりを讃えたり、
やさしく笑いかけるというのも、助けのうちです。

……なんだか、つい饒舌に。
「信の領域」をひろげる道具のはなしでした。

いつもありがとうございます。



(2012/06/27 09:34:38 AM)

メッセージ。   ふみ虫 さん
どりすさん

すべて、メッセージだと思ってみると、
ほんとうに、
そのとき自分が気づかなければならないこと、
わからなければならないこと、
しなければいけないことが、
みつかりそうな気がします。ね。

ふ (2012/06/27 09:37:05 AM)

未来をつくるのは……。   ふみ虫 さん
こぐまさん

未来をつくるのは……、
わたしだなあと思いながら生きたいなあ、
と思います。ね。

ふ (2012/06/27 09:39:01 AM)

信。   ふみ虫 さん
ゆるりんりんさん

「信」は、ものごとを(ひとも)
動かすなあと考えています。
「最善」に向かわせる道標でもありますね。

ふ (2012/06/27 09:40:43 AM)

1周年。   ふみ虫 さん
ちあすけさん

それもいいですね。
1周年。
わたしも、そこまで手もとで育てようかな。

「オロ」少年に会ってくださいね。
その仕草に注目、です。

ふ (2012/06/27 09:42:23 AM)

バラ。   ふみ虫 さん
つづみさん

バラが、根付くなんて。
そりゃ、奇跡に近いことなのでは……?
切り花のバラから葉が出てきて……!
すごいですねえ。

とくべつのバラですね。

大切なその方と、会っているのと同じなのでは
ないかと、思えます。
いいおはなしを、ありがとうございました。

ふ (2012/06/27 09:45:57 AM)

のちのち、の未来   rantana さん
ふみこさま

花束のままのドライフラワー、
そんな手があるんですね。すばらしい。

つづみさんの書かれているバラの再生。
私も、お花屋さんで出会ったお客さんの方から
花束のバラから、よく庭に挿すのよ、と聞いて
いつか私も!と思っていたところです。

信じることが導く未来。
とても、力になるまっすぐな言葉でした。

オロくんにも、会いたいです。


(2012/06/27 11:51:18 AM)

こんにちは。   ひよか さん
素敵な再会ですね。
このお話を、読むことが出来て、嬉しく、幸せです。
…私は、もう、自分を信じるしかないな、と思っていたんです。それしかないな。とゆう、秘かな決意をしていました。
空に、それでいいんですよね?と、問い掛けたんです。その答えに、出会えたような気持ちです。
そして、あぁ、信じる事しか、出来ないのではなく…信じる事が、出来るじゃないか。とゆう、希望が、胸に広がりました。
ふみこさんが再会した、美しい花束が、私の心にも、希望を授けてくれました。
ありがとうございます。 (2012/06/27 12:48:21 PM)

信じることの強さ   あすちるべ さん
ふみこさま

きれいな花束!うれしい再会ですね。アイビーの強さも!

のちのちを信じてそれに向かってささやかにでも継続して行動することですね。
前にふみこさんが紹介してくださった中原淳一にも通じるなぁと思いました。
明るい希望のある未来になるように…

中濃ソース、最近まで存在を知りませんでした。使ってみると良いですね。食卓に欠かせないものになりました。 (2012/06/27 02:54:14 PM)

のちのちの、バラ。   ふみ虫 さん
rantanaさん

バラの花束から……のおhなし。
そうですか、rantanaさんもご存知でしたか。
興味津津です。

時間のかかる仕事や作業に、
惹かれるきょうこのごろです。


(2012/06/28 10:00:52 AM)

自分を信じる。   ふみ虫 さん
ひよかさん

自分を信じることのできる生き方
というのが、もっとも大事だと思えます。

若いひと、子どもたちにも、
そのことを伝えたい……です。
どんな仕事をして、
どんな生活をするかなんてことは、
自分を信じることの上にはじまると思えるからです。

ひよかさんの決意を聞かせていただいて、
すがすがしい気持ちです。
どうもありがとうございました。

ふ (2012/06/28 10:04:40 AM)

中濃ソース。   ふみ虫 さん
あすちるべさん

中濃ソースとの出合いがたのしい。
そう思えることは、暮らしの醍醐味ですね。

わたしね、
茄子の川を剥いて、
まるのままコロモ(小麦粉、卵、パン粉)をつけて
揚げ、中濃ソースをかけて食べるのが大好き!
辛子を添えて。

ふ (2012/06/28 10:07:37 AM)

信じること   Kouji さん
ふみこさま、みなさま、こんにちは。
信じたいことを信じる。
信じられることを信じる。
似たようでいて、ちがいますね。
前者のことをふみこさんはおっしゃっているとおもいますが、その信とは、祈りでもあるのかなとおもいました。

オペラを生でみたことがなく、ぜひみたいとおもっています。
映像で観たもので好きなのが『トゥーランドット』。
というより、リューが好きです。
健気で、でも強い女性ですね。
まさにつよく信をもったひとです。
(2012/06/28 10:58:02 AM)

「オロ」 観ます!   焼海苔の の さん
この前の日曜日、井の頭公園を散歩しました。
そこで、ある有名な方とすれ違ったのですが、
その方を目撃(!)したりすれ違うのは、
かれこれ5回目くらい。

「もしかするとお互い面識はないけど、
何回もすれ違っている人って多いかもね」と夫と話しました。
その中で、お話ができたり、親しくなったりする人は
少しだけど、それってご縁ですよね。

さて、「オロ」ですが、先月から手帳に
「オロを観る!ユーロスペース」と付箋が貼ってあります。
楽しみにしてたんです。
これもご縁ですね! (2012/06/29 10:22:08 AM)

読み聞かせしてきました。   こぐま さん
たびたび、すみません。
今日、読み聞かせに行ってきました。
絵本を読んだあと、私が作ったちっちゃい本を読んでみました。「はなちゃんと給食」というお話。どきどきだったのですが、なんと2年生の女の子が一人、拍手してくれたんです。とても、うれしくて・・・。本の好きな子が、未来にもたらしてくれるものが必ずあると信じて、これからも、子どもたちと関わっていきたいなぁ・・・と思います。 (2012/06/29 12:06:34 PM)

すてき…   もも さん
ふんちゃん

 なんてステキな再会…。
 そういう再会もあるんですね。
 花束そのものだって、もちろんステキですが、
 贈った気持ちと、贈られた気持ちの再会というか、
 え~っと、なんていうか、その間にあるこころが、
 ステキだなぁと、温かくなりました。
 そういうことを大事にする人になりたいなぁ、です。

 そしてね…、ようやく梅シロップと、ぬか床ができあがりました。ドタバタして過ごしている最近…。
 梅の香りをかいだり、ぬかの感触にひたると、なんだかホッとしたりしています(*^。^*)
  (2012/06/30 06:20:26 AM)

再会の花束   まきはや さん
こんにちは。
再会の花束のピンクの色鮮やかなこと!
花束もさることながら 私は およばれのメニューに 釘づけです。
とても 美味しそう。
お料理も 素敵なドライフラワーも 気持ちのこもった指で なされた技ってことでしょうか。
今日もゼリーを作ります。
(2012/06/30 08:09:13 AM)

素敵な再会ですね   みゅー さん
ふみこさま みなさまこんにちは。
素敵な再会のお話に心が温かくなりました・・。ふみこさんのお友達の方々は皆さん本当にすてきな方ですね!
私は今ちょうど 文通して20年くらいになるおばさま(お会いしたのは旅先の宿で一度だけ・・)にハガキを書いているところです。その方にお便りする時は小学生だったころの自分と再会しているような気持ちになれます。
人との出会いや繋がりは 宝物ですね!ふみこさんの本に出会えたことも私にとっての宝物です・・☆
追伸☆ようやくつわりがちょっとおさまりつつあります。4ヶ月になりました。以前はご心配いただきありがとうございました。 (2012/07/01 02:53:55 PM)

繰り返し 読みました。   えぞももんが さん
ふみこ 様

おはようございます。
7月になりました。遠くの森の木々は 力強い緑色に
変わりました。
昨夜、少し 不安なことがあって
寝苦しい夜でした。
ふみこさんの 「のちのち」を読んで
また 腹をすえます。

のちのちのことを見通せなくとも、わたしたちには、信の領域があるのではないか。
信の領域。それは、未来を信じること。

生きているかぎり
寄せては返す 苦しみや悲しみに
「自分も強くなった」と
思っていたのに まだまだ 力不足で 戸惑います。
でも 負けるわけにいきません。
今までのことの積み重ねが 力となって
拓き、導く未来の到来を信じる。

ふみこさん いつも ありがとうございます

追伸・・・・・アイビーの贈り物!とってもいい考えです!
こういうの大好きです。 (2012/07/02 05:10:10 AM)

信。   ふみ虫 さん
Koujiさん

お返事がおそくなりました。
お許しください。

信じる立場。
という「場」の有り様(よう)を思っています。
そして、自分自身への「信」を失うと、
ひとはどこまでも暴走、漂流、捨て身に
なってしまいそうに思えます。

オペラ。
たまにしか鑑賞できませんが、
好きです。
あふれる感じで。


(2012/07/02 09:47:29 AM)

ある有名な方。   ふみ虫 さん
焼海苔の のさん

思い当たる人物あり。

すれちがうだけでも、
顔見知りという存在、ありますよね。
おそらく、それもひとつの縁なのかもしれません。ね。

「オロ」、
7月7日から、吉祥寺バウスシアターでの
上映がはじまります。

ふ (2012/07/02 09:50:29 AM)

拍手。   ふみ虫 さん
こぐまさん

それは、すばらしい!ですね。
わたしも、拍手するひとになりたい、と、
常日頃思っています。
(ときどき、忘れますが)。
ひとを讃えることのできる存在になりたい、
というわけです。


(2012/07/02 09:52:19 AM)

梅しごと。   ふみ虫 さん
ももさん

思いもかけない再会でした。
ありがたいなあと、思います。

梅しごと、忙しいです。
・かりかり梅(梅2Kg分/これはもうできました)。
・梅シロップ(梅2Kg分/できました)。
・梅酒(梅5Kg分/仕込み済み)。
そして本日、
・梅干し(梅4Kg分)を漬けます。

七夕の準備も!




・梅シロップ(2Kg分/できました)。 (2012/07/02 09:57:38 AM)

メニュー。   ふみ虫 さん
まきはやさん

メニュー、いいでしょう?
とても素敵だったんです。
だけど、気取っていなくて、そこがまた、
さらに素敵でした。

手まり寿司は、真似してこしらえようと
思いました。
つくるたび、友人を思うことになるでしょう。

ふ (2012/07/02 09:59:58 AM)

きらきら。   ふみ虫 さん
みゅーさん

みゅーさん、あなたはすばらしいひとです。
20年も旅先で出会った方と文通を!
なんとも云えない気持ちです。
とてもうらやましいけれど、
簡単にうらやましいなんて云ってはいけない
ようにも思えます。
いいお話を、どうもありがとうございました。

つわりを卒業ののち、
穏やかな、愉快な日日を「その日」まで。

ふ (2012/07/02 10:03:50 AM)

積みかさね。   ふみ虫 さん
えぞももんがさん

「いままでの積みかさね」が力となって、
未来を拓いてゆきますとも!
それに、わたしにも、祈らせてください。
どんな未来が訪れても、
えぞももんがさんが、
それをもっともふさわしい「現在」として
受けとめられますように、と。


(2012/07/02 10:09:16 AM)

素敵な再会ですね   ぞみ さん
花束も
アイビーも。
どちらも素敵な再会。
愛が込められていますね。

私の再会は、私が小学校入学の時に着た
セーラー型のワンピース。母から譲り受け、
娘にも着せました。

素敵なお話、ありがとうございます。 (2012/07/05 11:04:23 PM)


© Rakuten Group, Inc.