746636 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


profile:山本ふみこ
随筆家。1958年北海道生まれ。つれあいと娘3人との5人暮らし。ふだんの生活をさりげなく描いたエッセイで読者の支持を集める。著書に『片づけたがり』 『おいしい くふう たのしい くふう 』、『こぎれい、こざっぱり』、『人づきあい学習帖』、『親がしてやれることなんて、ほんの少し』(ともにオレンジページ)、『家族のさじかげん』(家の光協会)など。

カレンダー

バックナンバー

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014/02/25
XML
カテゴリ:うふふ日記
 ごはんを食べにやってきた若い友だちが浮かない顔をしている。
 いろいろと不調で……、と話しはじめるその様子が気にかかり、後片づけの手をとめて、友だちの前に坐りなおす。わたしとしたら、自分のなかのひきだしをあけ、友だちの前に過去の不調の記録を全部ならべて見せようというほどの心持ちである。
 そうだ。わがひきだしには「不」のつく記録がごっそり入っている。
 どこかのひきだしの隅っこに成功例らしきものをみつけたとしても、用心しなければいけない。得意になってひっぱり出しても、裏面にはきっと不行き届き、不徳といった「不」の連中が貼りついている。そのことはとりもなおさず、わたしの数少ない成功が、さまざまの「不」にもめげずたくさんのひとの助けによってやっとのことでひきだしに納まったことを意味している。
 さて、友だちは云う。
 「変わりなく日日の仕事をこなし、変わりなくひとと接しているのに、いつものようにゆかない」
 それをことばどおりに受けとり(ひとのはなしを聞くとき、ともかくことばどおりに受けとることが大事、と心得ている)、聞いたことばを反芻(はんすう)する。
 「変わりなく……、日日の仕事をこなし……、変わりなく……、ひとと接しているのに……、いつものように……ゆかない」というふうに。
 反芻の効能だろうか、不意に「変態」ということばが胸に置かれた。へんたい。変態じゃなくて、変態。……何云ってるんだろう、ええと、昆虫やカエル、植物が、成長のなかで異なる形態をとることをさす変態である。ほら、オタマジャクシがカエルになるような、あれだ。
 「変態なんじゃないの?」
 友だちに直球を投げてみた。
 案の定「ぼくのどこが変態なんですか?」という顔をしたから、オタマジャクシに登場ねがって、説明す。
 「あなたが変化してるんじゃないかってこと。敏感なひとは、それを感じとって怪しむだろうし、わけがわからなくて苛立つこともあるんじゃないかな。変態の時期をどう過ごし、どこにつなげるかは自分で決めるしかない。ひとつだけはっきりしてるのは、カエルは、二度とオタマジャクシにはもどれないってことだよ」
 変態、変態と云いながら、家じゅうのみんなで友だちを囲み、日本酒を飲む(高校生は、お茶)。変態おめでとうの意味の酒盛りだったが、そのことは伝わったろうか。伝わらなくてもかまわない。ただただ、わたしは友だちの変態を見守ろう。

 翌日、ソチ冬季オリンピックの閉幕を迎えた。
 やけに熱心に競技を追いかけている自分に驚きつづけた2週間だった。いろんなことを気づかせてもらった。
 誰もメダルが好きだけれど……、メダル獲得はうれしいものにちがいないけれど……、メダルに納まりきれない事ごとに刮目(かつもく)する、その連続だったようでもある。
 閉会式を前に放送の「ソチ冬季オリンピック・ハイライトシーン」なる番組をテレビで観ながら、わたしはまた変態を考えている。友だちを「変態だ」と決めつけたことから、同じことばを自分自身に当て嵌(は)めているのである。
 かつてわたしも幾度かみずからの変態に気づいたことがある。ひとつひとつ数えたら、10本の指では足りないような気がする。ところが最近はどうだろう。この歳になったから、もう変態などはないと、高を括っているのではないか、わたしは。
 頭のなかがこんがらかってきた。こんなときは、手仕事にかぎる。
 夫の実家で穫れたもののほか、ほうぼうからいただいてたまった里芋をならべたて、ひとつひとつ皮をむいてゆく。
 ソチ冬季オリンピック。里芋。変態。
 何の関係もないように見える3つのものが手を組んで、わたしに何かを促す存在となっている。里芋はピンポン玉大のコロッケになった。テレビには、フィギュアスケート・フリープログラムで最高の演技を終え天を仰ぐ浅田真央選手の姿が映っている。
 ———この春、わたしも変態しなくちゃ。
 しきりにそう思わされている。                                                    〈つづく〉

ブログ雪のなかのブロッコリ.jpg
雪のなかのブロッコリ。
埼玉県熊谷市の夫の実家の
畑の様子です。
「お互いがんばろうね」
としみじみしました。

東京にまで降り積もった雪が、
ソチ冬季オリンピックに気持ちを近づかせて
くれたようでもあります。ね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/02/25 09:51:08 AM
コメント(26) | コメントを書く
[うふふ日記] カテゴリの最新記事

■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


常時変態。   Kouji さん
ふみこさま、みなさま、こんにちは。
 
タイトルをみて、別お宅へきてしまったのかと一瞬慌て、立ち止まり、あああっちの変態かと気がつきました。
インパクト抜群ですね(笑)
今回うふふ日記を本にされるとき、『変態まっさかり』ではいかがですか?(笑)
 
ベランダの向かいに、猫の額ほどの公園があります。
雪がつもり、大部分とけはじめたそこに、緑のいろがみえはじめていました。
ああ、自然て凄いなぁとおもいました。
そして、人間も自然の一部なんだなともおもい、励まされもしました。
ぼくがおもう変態は、そういう自然の営みです。
諸行無常。
つねに変化していること。
つねに変態しているのだと、おもっています。 (2014/02/25 10:29:51 AM)

カエルの王女   どりす さん
あぁ!私も、ドッキリ驚きました。
「変人」は言われたことあったけど「変態」はないな・・・
とか。
カエルが登場していますが、最近、母から聞いた話では、
子供の頃の私は、カエルに関心深く、
次々に多種連れて帰り、さんざん眺めては放していたそうな。
どうもカエルの国の入り口を探していたようで・・・
あ、やっぱり「変態」でしょうかね。
「変態」があって成長して行くのだろうなぁ、
その過程にはたくさんの「不」を纏い、
脱ぎ捨てて行くのでしょうね。
オリンピックを画面で潜って、またひとつ小さな変態を
遂げたような気がします。 (2014/02/25 12:48:31 PM)

私も感じています   たまこ さん



ふんちゃん、皆様こんにちは。
私も自信の変態を感じています。

ほんの小さな当たり前のこと。
それがとても大事ないことだと気付かせてくれます。


例えば母のありがたみ。
この年でようやく、最近気づきました。
小さな小さな積み重ねが家のこぎれいを保っていること。

まだまだなのは上手に感謝が伝えられないこと。
その変わりにと、役にたてば、と願いながら
家事を手伝います。

実は思っているよりもかなり家に気をくばっている母。


私がよかったことは
一人暮らしをする前に母のありがたみを
気づけたことです、 (2014/02/25 01:38:08 PM)

春を待つきもち   siki さん
「変態」ということばとふみこさんの文章が、いかにも、この厚い雪の下で春を心待ちにして、春に向かって何か新しく歩みだそうとしている、そんな思いをふくらませてくれました。

今の私にとっても、春に向けたひとつのチャレンジが動いているところであり、ふみこさんのことばは、あたたかい光のように心に届きました。

今日は、寒さが、今までよりも一段とゆるんだ1日でした。
春はもうすぐですね。

(2014/02/25 03:59:32 PM)

Re:変態(02/25)   浦安人 さん
ふふ。面白いですねえ。
私も子供の変態に日々驚きます。

自分も変態しないと
ついていけませんね!
ありがとうございます。 (2014/02/26 06:27:48 AM)

そっかあ   ゆるりんりん さん
変態・・・
わたしはよく脱皮という言葉をつかいます。
これも変態の仲間ですよね。
何だか居心地が悪くなって
今までのようには行かなくなって、
自分にしか聞こえないピリピリって音がして、
そうこうしているうちに
ある日あれっ?普通になってる…が来るんです。

オリンピック見ごたえありました。
人間が決めた基準の最高であるメダル、
それを手にした人たち素晴らしいです。
同じように
人間が決められない基準の最高を見せてくれた
人たち素晴らしかったです。
ちゃんと生きよう、そう思いました。
テレビを見ながら脱皮したかもしれません。
(2014/02/26 12:33:19 PM)

大歓迎   ちぇりー さん
ふみこさま、みなさま、こんにちは

皆さんご自身や周囲の変態を感じていらっしゃるんですね。
私も、自身の変態を数えてみました。確実に変ったと自覚するのは3回。「夫を持ったり、子供を持ったりするたびに、人間の心の目は開けてゆくものだよ。」という川端康成さんの言葉を思い出したりしています。
全て偶然の出会いのようでありますが、振り返ると必然の出会い。

まだまだですが、すこしずつ私の思う真っ当に近づいているとは思うので、変態の途中は辛くても歓迎したいです。
ふみこさまのお友だちにエールを送りつつ…… (2014/02/26 01:54:14 PM)

Re:変態(02/25)   おきょうさん さん
先日、以前お稽古していた生け花教室の同期会があり、出向いてきました。集ったのは同じ歳まわりの5人の淑女達(笑)。
その中のおひとりが当時みんなで写した生け花展の記念写真をもってきてくださり・・
写真の中にうつる良く考えてみると自分の23年も前の笑顔を前に、私ではない別人の顔をみているような気がしました。
その展示会の頃はけっこう自分でさまざまなことにぶち当たり、自分の人生の中ではもっとも過酷でつらい時期だった記憶がすごく残っていた(今でもそう思っていた)のに、その写真の笑顔はとても生き生きと輝いているように見えました。人生の風向きが悪い時って、ものすごいパワーでたちむかうから、凛々しいというか、猛々しいというか・・・

今の自分は写真の彼女を越えられてる??
体重だけは楽勝のきがしますが(笑)
負けないようにしなくちゃですね。

オタマジャクシ→カエル

・・・

できれば

青虫→蝶

でいきたいかな~がむしゃらに苦い葉っぱを大量に食べて
最後はおいしい花の蜜を吸う人生・・・。

まだまだ青虫はさなぎにすらなる気配はありません。苦いはっぱばかり食べてそうです。(笑)
(2014/02/26 03:49:01 PM)

目を見張る変態。   ふみ虫 さん
Koujiさん

たしかに成長しつづけ、
退化もして、脱皮もして
ひとは変化してゆく存在です。

が、目を見張るような「変態」というのも、
ままあるような気がして……。

ふ (2014/02/27 07:05:57 AM)

あのひとたちの大切なこと。   ふみ虫 さん
どりすさん

カエル。
こだわらずにはいられない存在です。
あのひとたち(両生類ですとも)が
いなくなったら、それこそ大変!
と、思っています。

オタマジャクシも大好きです。
毎年、池に覗きに行きます。
うれしいうれしいと思います。

ふ (2014/02/27 07:09:16 AM)

気づきの積み重ね。   ふみ虫 さん
たまこさん

あたりまえのことに気づく。
その積み重ねは大きいでしょうね。

たまこさん、ほんとうに、
よくがんばって、よく気づき、
拍手です。
わたしたちを励ましてもくださり、
感謝しています。
ありがとうありがとう。

佳い春をね。

ふ (2014/02/27 07:11:15 AM)

春の成長。   ふみ虫 さん
sikiさん

なんだか、もぞもぞしますね。
春なんだなあと思います。

いいこともそうでないことも、
もぞもぞが、春の成長につながっていると
信じています。

ふ (2014/02/27 07:12:45 AM)

この世のよろこび。   ふみ虫 さん
浦安人さん

こんにちは!

ほんとうに。
子ども「変態」は、まぶしく、
この世のよろこびですね。
(おもしろい子どもの変態にはまた、
笑かしてもらえますね)。

おたよりありがとうございました。
佳いお仕事を。

ふ (2014/02/27 07:15:35 AM)

脱いだ皮。   ふみ虫 さん
ゆるりんりんさん

わたしは蛇が好きなので、
脱皮もなんだか、身近です。
(昔、蛇だったかなあ)。

お互い、脱皮しましょう。
ところで、
蛇の脱いだ皮は、ほんとうにきれいです。

ふ (2014/02/27 07:18:07 AM)

一瞬の出来事。   ふみ虫 さん
ちぇりーさん

川端康成の向こうを張って申しますが(!)、
なんでもないように見える一瞬で、
ひとの人生は変わることがあります。

うふふ。

ふ (2014/02/27 07:20:05 AM)

現在の輝きに。   ふみ虫 さん
おきょうさんさん

まあ!
なんと実感のこもったおはなしでしょう。

そのときのおきょうさん、必死で、
燃えて、何かを放出していたのですねえ。

いまだって……ね。
気づかぬうちに、輝いているんだと
思います。

ふ (2014/02/27 07:22:31 AM)

雨の音のなかで考えていました   な こ さん
ふんちゃん

こんにちは。
今日は思いがけない褒美の休日なんです。
朝から雨が降っていて、それも嬉しく、
家の皆が出掛けたあと家事はごく簡単にし、雨の音をひとりでじいーっと聴いていました。
心が落ち着きます。
こうしてじいーっとしているだけなのに、変化が起きているように感じます。
ゆるみました。いろいろと溜め込んでいた自分が…。

「変態」のおはなしを読んでいて、ふと、蛹(さなぎ)のことを思いました。変態の、ひとつの段階。
あの(さなぎの)中で、
幼虫のからだのほとんどは一度ドロドロに溶け、
成虫のからだにつくりかえられている

小学生のときに教わって
「外見は死んでいるかの様でいて、内部ではものすごい生命の大工事」ということに衝撃を受けたんです。(蛹を囲んで、ぎぇー、気味悪いー、なんて教室がざわざわ。でもわたし、ちょっと開けてなかの様子を見てみたいと思ってしまいました。)

ひとにも、(一部は引き継ぎながらも)それまでの自分を一度壊して、再構築しようともがくような、、、
そういうときって、あります……よね。
わたしはどうにも心がくるしくなります。

「どうすごし、どこにつなげるかは自分で決めるしかない」ということばを、いま、反芻しています。
自分で決めたら、ひとのせいにしないで頑張ろう、と思います。

追伸
ブロッコリも、糠床のなかや雪のなか、頑張っているんですね。
うちの畑にも、いるんですよ、ブロッコリ。
今日は「こもるぞ」と決めていましたが(笑)
傘をさして、会いに行ってきます!
(2014/02/27 02:13:01 PM)

Re:変態(02/25)   あすちるべ さん
ふみこさま こんにちは

今日の雨は少し暖かく、春を迎えるためにいろいろなものを流してくれたように思います。沈丁花がひとつ開いていました。

「変態の時期をどう過ごし、どこにつなげるかは自分で決めるしかない。ひとつだけはっきりしてるのは、カエルは、二度とオタマジャクシにはもどれないってことだよ」

そうですよね!カエルはオタマジャクシにはもどれないんだ。当たり前のことですが、どう変態していくか覚悟と勇気が必要ですね。今までの私の変態はのんべんだらりと過ごしていました。ちょっと憂鬱の雲がかかりかけていたのですが、何とか洗い流して、もっと強くなりたいです。

雪の中のブロッコリーにあやかって、夕食にブロッコリをむしゃむしゃ食べて、力をつけてきます! (2014/02/27 06:01:48 PM)

さなぎ。   ふみ虫 さん
なこさん

そうなんですか、そうなんですか。

蛹ってすごいんですねー。
わたしも覗いてみたいです。
覗いて、あやかりたいです。

「一度壊して再構築」のおはなし、
いまのわたしに沁みます。

ありがとう……ございます。

ふ (2014/02/28 10:26:04 AM)

変態の合図。   ふみ虫 さん
あすちるべさん

わたしには、猛烈に
眠たくなる時期がめぐってきます。
もともと、眠り好きですが、
それどころでなく、もうもう、
眠くて眠くて、たまらなくなります。

それを「変態」の合図、
と思うことにしています。
さ、カエルになるぞーって。

けっこう返信をくり返した
いびつなカエルです。

ふ(カエル)



(2014/02/28 10:29:35 AM)

わたしの変態   みぃ。 さん
先週、わたしも変態中だったのかな?と思いました。
すっきり皮を脱ぎ捨てて、身軽になりましたよ。


Koujiさーん!
ありがとうございました。もう大丈夫です。
この場をお借りして、ご報告。

こちらにおいでのみなさーん!
重ーい空気を醸し出してしまったこと。
たいへん失礼いたしました。

そして、そして。ふみこさーん!
次男が以前、へびの抜け殻をそのまま持ち帰りました。
綺麗にそのまま。
机の上に飾ってあるのですが、そっと触ってみました。
とてもやわらかくて、そして模様が美しいです。
わたしも脱皮したようなので、やわらかな心になりたいです。

ありがとうございました。 (2014/03/01 02:32:20 PM)

季節は 変態しつつあります   えぞももんが さん
ふみこさん おはようございます

若者が変態していく様子をそばで見ていると
エネルギッシュで 羨ましくて・・・
そうですね 若い時よりも 少々 いや
かなり エネルギーは必要ですが
今からだって 変態できる。頑張ります。

先週 ずいぶん暖かい日が続きました
雪が溶け出して
季節が変わるのが目に見えて わかる3月は
季節の変態ですね。
(2014/03/02 06:27:14 AM)

少し呑気に、やわらかく。   ふみ虫 さん
みぃ。さん

思い空気などではない……、
しっかりとしたものをもたらして
いただいたと思っています。
あらためて、お礼を申します。

脱ぎ去ったばかりのへびの皮を
拾ってくるなんて。
幸運の証です。ね。

年度末ですからますますお忙しいと
思いますが、少し呑気に、やわらかく。
わたしも、そんなふうに……。

ふ (2014/03/02 07:07:09 AM)

月がわり。   ふみ虫 さん
えぞももんがさん

月がわりを迎えましたね。
2月から3月は、変化の大きいとき。
ある季節を締めくくるひとも
少なくはありません。

見守るだけで、
自分も、あたらしくなってゆくような。

きょう、東京もまた、少し降る(雪)かもしれません。

ふ (2014/03/02 07:10:48 AM)

春を呼ぶ   寧楽☆ さん
ふみ虫さま

二月堂のお水取り
はじまりましたよ。

これが終わらんと
春はやってきません

お松明に会いに
いこうと思っています。

変わらないようで
少しずつ変わっている
気づいて受け入れる
そんな繰り返しが
成長というんでしょうか。 (2014/03/02 02:00:14 PM)

成長方面。   ふみ虫 さん
寧楽☆さん

お水取り、よろしくお願いします。

成長の方向(ベクトル)にゆきたいです。ね。
少しずつでも。

ふ (2014/03/03 08:14:03 AM)


© Rakuten Group, Inc.