第 六 章 (更新:2004.06.30.)#6006

  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
実習ノート 第 六 章 : リ ン ク ・ ジ ャ ン プ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


この章について


 この章では、良く行くホームページ(HP)にリンクする方法や、自分のHP内の見たい(見て欲しい)ページにリンクする方法。
 あるいは、同じ表示1ページ内で、ジャンプ(目次の項目をクリックしてみてください、その項目に移動したり)、項目を読み終え、最初(目次)に戻ったりする方法を書きます。

 ここでは、全て【リンク】あるいは【リンクを貼る】などと呼びます。

 【リンクを貼る】時に、何をクリックするとリンクするのか。《文字》であったり、《写真》であったり、提供の素材を使った《バナー》や《ボタン》であったりします。
 ここでは、それらをすべて《リンク素材》と呼び、、具体例で、《文字に貼る》《写真に貼る》などと書きます。



 HPの編集・作成などを始めると、書籍から学んだり、他の『楽友』さんに教えてもらう機会が増えてまいります。

 しかし、HTMLのタグを「書き込み」などで教えてもらうと、プログラムとして認識され、伝わった時には、『タグ』がありません。
 いろんな方法で、皆さん苦労をしておられます。

 この章では、『<>』不等号マークは、『タグマーク』と呼び、本来半角表示で表示するのですが、あえて全角で表示します。
 《半角で表示する方法もありますが、混乱を避け、全角で表示しています。》
 実際に全角の場合は、『全角』である注釈をつけます。


 参  考
 『閲覧画面』は、誰にでも見ることができ、『楽友』さんの『閲覧画面』も勿論見ることができます。しかし、『書き直し』『削除』など『編集』は、できません。

 『編集画面』は、自分の『編集画面』しか表示されません。各種の編集も『編集画面』で行います。


目       次


 目次項目(下線のあるもの)をクリックすると、その項目にジャンプします(この場合、文字が、《リンク素材》で、一般的には、【文字にリンクを貼る】と言っています)。
 下線のないものは、作成・編集予定のもので、クリックしてもリンク(ジャンプ)しません。


 第 1  ★ リンクの種類と基本                   6006-001

 第 2  ★ リンク・タグで基本の実践 アドレスだけを書くー1 6006-002

 第 3  ★ リンク・タグで基本の実践 アドレスだけを書くー2 6006-003

 第 1  ★ リンクの種類と基本 6006-001
 第 1  ★ リンクの種類と基本 6006-001


  
( 1 )  : リンクの種類と基本

 このリンク・ジャンプの章で、<『 良く使う用語やタグ 』は、最小限重要なのは、次の通りです。

★ 【 URL 】は、二つの使い方があります。

 第一は、【移動先のURL】で、何処のページへ行こうとするのか、どの項目に移動しょうとしているのか、その行き先を表わすアドレスで、一般的には、《http://www》などで始まるものが多いです。通常自分のHP内などの同じ属性では、《http://www.aaa.jp/bbb/ccc》ある程度省略して《/(スラッシュ)》の後ろだけ書けば良いのですが、『楽天』では、誤解を避けるために、全部書かないと受け付けません。全部書くことが正しいわけですから、全部書く癖を付けといた方が良いでしょう。

 第二は、『画像や写真』など、【移動元のURL】です。『楽天画像倉庫』などのアドレスがこれにあたります。文字にリンクを貼り付ける場合は、文字を自分で書けばいいのですが、良く見かける『バナー・ボタン・写真・イラスト』などに貼り付けるには、それらの《リンク素材》を持ってくる必要があります。その《素材》元が、【移動元のURL】です。

★ 【 <a>や<a href> 】は、どんなリンクにも必ず出てくるタグで、【<a href="***">】で、リンク開始のタグ、 【</a>】リンクの命令終了のしるしで、セットで使われます。

  【 <a name> 】もあります、これは表示中の画面で、下のほうの項目や、逆に上のほうの項目など、スクロールが大変な時、最初に戻ったりする時に使います。あとで詳しく述べますが、一般的には、  【 ジャンプ 】と呼ばれています。


★ 【 URL 】は、 

★ 【 I E 】( Internet Explorer )は、インターネットに接続する、ブラウザと呼ばれるソフトで、本文中は、【IE】と略して表わすことが多くあります。

★ 【 薄い紙 】は、この『ページ一覧』だけの造語ですが、良く使います。画面に書かれる『文字』などが見えない紙で、『文字』の上に貼り付け、『文字』を見えなくします。 

>





このページの ト ッ プ : 目 次 へ 戻 る
  
( 2 )  : Link(繋げる・結びつける)基本の実践
【 ア ド レ ス だ け を 書 く ー 1 】

 それでは、実際に繋(つな)いでみましょう。IE画面の上部に 【アドレス(D)】 という欄があり、右の空白部分にIEの絵マークの次に、 【URL】《http://~~》 が書かれています。今書かれている 【URL】 は、みなさんが現在(たった今)見ている『楽天広場(plaza.rakuten.co.jp)』の『楽天家・浦島太郎のホームページ(optimisturashima)』の『ページ一覧・楽天超初心者実習第6章(6006)』の住所で、それぞれを《 / (スラッシュ)》で結び付けています。見比べてください、世界でたった一つの住所なのです。

 この【アドレス(D)】欄に、みなさんが見たい(例えば、ご自身の)HP・アドレスを書き込んでいただき、【Enterキー】を押せば、瞬時にご希望のHPが表示されます。
 しかし、長い【アドレス】をページを替える度に入力することが大変です。この入力を緩和する方法として、(1)みなさんのHPにある【HOME】【DIARY】【BBS】などの同一HP内のリンク と (2)全く異なるHPへ移動する手段として、【お気に入り】というリンクがあります。

 このことによって、【長いアドレスを覚え】、【長いアドレスを入力】する必要がなくなったのです。

 現状では、この機能を数の上でも書き表すことに限界があります。それを自分のHPの必要なページ(画面)に作り出そうとするのが、この『楽天・超初心者実習・第6章』の目的です。

 今、私の【アドレス】だけを書きますと
 http://plaza.rakuten.co.jp/optimisturashima/ 
 http://plaza.rakuten.co.jp/optimisturashima/

 上記のように、良く見ていただくと、同じ【アドレス】が、2種類あることに気がつくと思います。
 上の【アドレス】は、アンダーバー(下線)がありませんから、【IE】最上部の【アドレス(D)】に【コピー&ペースト】して、【Enterキー】を押せば、【トップページ】に瞬時に切り替わります。

 下のようにアンダーラインがある【アドレス】は、そのまま【アドレス】をクリックしていただくと【HOME】をクリックしたのと同じように【トップページ】が表示されます。

 実は、【HOME】バナー(ボタン)の裏には、この【アドレス】が隠されています。隠された【アドレス】に、あなたの【アドレス】を隠すことが出来れば、瞬時に、あなたのHPが表示されます。

 【HOME】バナー(ボタン)は、【アドレス】を隠す【薄い紙】があててあり、【薄い紙】の上にマウスを持っていって、【薄い紙】の上から実際は【アドレス】をクリックしているのです。

 【薄い紙】という表現で今後何回も出てきますから、理解しておいてください。

 二つの【アドレス】を利用して、どちらででも【トップページ】を表示出来るように、必ず実習をして見ましょう。
 
 この2種類の違いなどを次の 第 3 項目で述べます。

このページの ト ッ プ : 目 次 へ 戻 る
  
( 3 )  : Link(繋げる・結びつける)基本の実践
【 ア ド レ ス だ け を 書 く ー 2 】







このページの ト ッ プ : 目 次 へ 戻 る
  
( ○ )  : 項目の表題







このページの ト ッ プ : 目 次 へ 戻 る
  
( ○ )  : 項目の表題







このページの ト ッ プ : 目 次 へ 戻 る

全体は、ここまで つぎの【/Table】タグで、全テーブルを閉じる。以下は、私のメモです。
name="999"
name="001"

特別付録:『楽師・悠游』さんからの情報を元に編集(未完)


   本文中、「半角」「全角」の表現は、すべてタグマーク「<>」が。「半角・全角」のこと、を指しております。また「URL」「メイル」もそれぞれのアドレスを省略して表記しております(本文にがぎって)。  ○数字が、機種依存文字で書き込み不能になりましたので、ABCに書き換えています。
  (27日早朝)26日のリンクを_/_/_/_/の下においてみました。
 『楽天』では、「URL」や「メイル」をクリックでジャンプするようには、送信できません。
 タグマークを「半角」記述した場合、「HTMLとしての命令」を受けたものとして、相手に送信しても、連絡文章として認識しませんから相手には『表記』されません。
 アドレスは、こうですよと伝える場合は、「全角」でくくった記述にし、『そちらで、「半角」にして、ご使用ください」と注意書きを添えることが肝要です。
 昨日A~Cを送信しましたが、Bは「半角」で記述したものです。そのため、「高爺」さんのところでは、「アドレス」部分が消滅いたしております。
 「クリックでページにジャンプする」のは、自分の「日記」「ページ一覧」にのみ有効で、相手の「日記」への『感想』も「書き込み」と同じく相手に送信する行為として出来ません。
 「高爺」さんの『日記』による新聞への「ジャンプ」は、アドレスの内容によるものでなく、『自分の日記』だから有効です。  私が、他の人にURLを教えるのに、「本家」アドレスを自分の『日記』に記述したのは、そのためです。

 表現がわるく、理解しにくいものは、例『Bの○○が、どういうことかわからん」とお知らせください。

name="002"
 当時の「朝日新聞」系、「中日新聞」系のWEBニュースですが、内容の性格から、今は、アクセスしても、表示(文字・写真などの欠落状態)がないだろうと思います。(ps.20040630)

     こちらからどうぞ==> 「※出番待つ桃の花出荷」

     こちらからどうぞ==> 「※ 25日のトップ採用写真一覧」

name="003"

掲示板にタグが表示できるようです。
下の書き込みでおかしな書き込みになった分かりました。
<の小文字は &lt;の小文字で >の小文字は &gt;の小文字で表示できます。
&lt;font&gt; を小文字で書けば と表示されます

チョットテストさせてください。 &lt;a href=" http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/8226/ " target="_blank"&gt;「浦島太郎のホームページ(Yahoo検索可能)」&lt;/a&gt; &lt;「浦島太郎のホームページ(Yahoo検索可能)」&lt;  上<>なし 下<>あり


このページの ト ッ プ : 目 次 へ 戻 る


© Rakuten Group, Inc.