オレンジページnet エディターズ・ボイス

2013/08/13(火)09:46

ミルフィーユ肩こりにご用心☆

編集スタッフ/倉澤(30)

こんにちは。 今週はお盆休みを取られているかたも多くいらっしゃるでしょうか。 夏も少しずつ終わりに近づいてきましたが、 みなさん夏を満喫していますか? 私は先日、花火大会に行ってきました 花火大会は10年以上ぶり(!)に行きましたが、 やっぱり会場で見るとテンション上がりますね♪ 超ラッシュ状態の電車にがんばって乗って行ったかいがあった☆ 今年は夏を肌で感じられた気がしました さて今回は、少し前に参加した発表会の様子をご報告します。 参加したのは、「ピップエレキバン」でおなじみのピップさんによる、 「こり」をテーマにした勉強会です。 私もそうですが、PCやスマホをずっと見てると、首や肩がゴリゴリ☆ 揉んでもなかなか治らない……ってことありますよね。 それは、「ミルフィーユこり」という状態になっているから、らしいのです。 いくつもの層が重なるミルフィーユのように、筋肉も二重、三重に重なっているそう。 その表層から深層までのこりが重なっているのが、「ミルフィーユこり」なんだとか。 さらに、筋肉を包む筋膜がよじれていると、 周囲のよじれも引き起こしてこりが広がってしまうそうで、恐いですよね~☆ これを解消するには、筋膜のよじれが集まるポイント「ながしポイント」 をケアすることが大切だそう。 そのポイントの一例は、こちらのイラストの緑の点のところ。 ここを指圧やマッサージをしてもらったり、磁気治療器を使うと効果的だそうですよ。 写真の肩のポイントだけでなく、鎖骨周りだったり、腰、ふくらはぎなど ポイントは全身にわたってあるので、要チェック☆ 詳しいポイントはhttp://www.pip-club.com/index.html === ちなみに、今回の発表会では、ピップ歴代の懐かしいCMが紹介されました。 左は、樹木希林さんがまだ悠木千帆さんという芸名で活動していたときのもの。 ラジオ番組で「北海道にピップ駅という駅がある!」という投稿があったのがきっかけで、 実際にピップ駅で撮影したそう。 放映後は2万人以上の観光客が、この駅につめかけたそうで、 その影響力の大きさにびっくりしますね☆ 右は、片岡鶴太郎さんとのCM。 大物と共演した個性的なCMも話題を呼んだとか。 見覚えのあるかたはいらっしゃるでしょうか? 今見ても、色あせない味のあるCMですね~☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る