☆orange peel☆気分

2008/11/03(月)13:40

『アクロス・ザ・ユニバース』2回目鑑賞

映画のレビュー(253)

ちょっとご無沙汰しております。3連休は偏頭痛で死んでました もう少ししたら、針に行ってきます 最近『アクロス・ザ・ユニバース』のサントラを 聞き込んでいる毎日です。 聞けば聞くほど、どうしても劇場で 映像と音楽をもう一度堪能したくて、 会社を金曜日に午後からお休みし(笑) 公開最終日に駆け込んできました。 印象に残った曲たち プルーデンス役のT.V.カーピオの歌声をもっと聴きたかったです。 ハスキーで魅力的な歌声です。 ♪I Want To Horld Your Hand♪上手いなぁ。 ♪something♪この曲が1番好きです。 眠るルーシーをスケッチするジュードが静かに歌うシーン。 ジム・スタージェス君の声は甘くて 恋する青年役にはぴったりですね。 ♪across The Universe♪ 音楽が東洋的な音も含まれていて、交差する地下鉄のシーンが 曲の雰囲気にぴったりです。神秘的な感じがします。 ♪Dear Prudence♪ 部屋に閉じこもるプルーデンスをみんなが歌って外に誘い出すシーン。 窓から見える外の風景が明るくて、宙に浮いた気分になれます。 ♪Hey Jude♪ リバプールに返されたジュードをマックスが慰める為に歌う曲。 切ない雰囲気が、ジョー・アンダーソン君の声に合っていました。 外観的にはマックスの好きですが、 声はジュードの方が好きだなぁ もっとたくさん書きたいのですが、この位で我慢しておきます(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る