カテゴリ:日々、あれこれ
受験日として最初に設定していたのは、学科と実技 ともに1月25日でした。来年ですね。 試験日の変更は2回程していました。どんどん早まり。 落ち着きないですね ![]() ![]() 気合が入りすぎて、6割ばかりが頭に残り。 全問解くと、すぐに点数が出るのですが。 『落ちたっっ ![]() ![]() ![]() 5分位、固まっていました…。 (点数を見ながら本当に固まっていました、悲しい事に) 60点満点ですから、60点以上の点数が出る訳は ないのです。 ん ![]() ![]() ![]() 動揺をし、プリントするをクリックせずに退出し。 『もう一度、ログインしてプリントするをクリックして 貰えますか ![]() と、部屋に戻りました…。いやー、恥も恥。 これだから、おばはんは。全然、大丈夫じゃない ![]() そして、渡されたスコアレポートを見て 『合格したかもしれない』と、やっと納得したのでした。 嬉しいよりも、勘違いの絶望の方が勝ってしまい 気持ちが萎えてしまったようです。 ![]() 学科の時のような動揺はなく、気持ちも落ち着き集中 出来ました ![]() 学科はほんださんのテキストと問題のみで受験。 実技は、何となくそれだけでは足りないなぁと思い、 みん欲しの模試をダウンロードと過去問道場を、最後の 3日間位をしました。 自頭が悪いのは承知の事。ひたすら努力あるのみ。 こんな感じで、3級が終わりました。 2級の勉強が待ち遠しいですね ![]() それでは、また ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024年12月24日 00時28分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々、あれこれ] カテゴリの最新記事
|
|