おれんじほっぺちゃん

2006/05/28(日)22:40

動物取扱業の届出。続き

moriko@親ばか(124)

ウチの住んでる地域ではこの間リンクしたところでは駄目らしいです すみません。 あの後ちゃんとmorikoは問い合わせてみました。 すると、皆さんイヤンな対応をされた方が多いようですが morikoの所は大丈夫でしたよ。 まぁ、あちこち回されたけど。(≧▽≦) で、聞いた結果。 1)年間1回2羽以上の有償譲渡がある場合は動物取扱業の届出を出した方が良いと言うこと 2)届け出を出して1年間の間に「動物取扱主任者」の資格を取ること。 3)ウチの区はまだ間に合うこと。 ってな感じでした。 ウチみたいにまだ産まれても居なくても予定があれば届け出は出した方が良いらしいです。 まぁ、15000円はお安くないですが、産まれてくるかもしれない仔の為にも届け出だけは出しておきます。 カップルで飼ってる方で繁殖「予定」があり 無償譲渡は考えていない方。 間に合うようなら登録をお薦めしますよ~!(≧▽≦) でも、まぁ暫くは今まで通りでも大丈夫かも? 誰が登録してるか何か分からないもんね? ただ、買った人からの苦情が行くらしいから 良くないブリーダーさんは淘汰されていくのかもです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る