562092 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひとりごと

ひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

大峰らん

大峰らん

Calendar

Favorite Blog

息子と母 英語の多… カエドンさん
ほっこりまったり日… **もも***さん

Comments

大峰らん@ Re[1]:GWの最後に…😭(05/13) 鷹羽のよっくんさんへ こんにちは。 お久…
鷹羽のよっくん@ Re:GWの最後に…😭(05/13) お久しぶりです。 なんだかいろいろ大変な…
大峰らん@ Re[1]:情けない💦💦(04/06) shun9624さんへ こんばんは🌟 コメント…
shun9624@ この雑草は…! らんさん、こんにちは! この雑草にはホ…
大峰らん@ Re[1]:電力需給ひっ迫警報(03/23) shun9624さんへ コメントありがとうござ…
Jun 17, 2013
XML
カテゴリ:育児
15日(土)は、土曜参観でした。


朝は8時半~4時間目が終了するまで、いつ参観しても良い、というのです。


今回私は、PTAの方の受付(参観の受付ではなく、受け持ちのイベント参加申し込みの受付)があったため、ほんのちょっとしか見れなかったんですが。


夫がその分、9時半頃から11時半頃までずっと参観してました。



この日は9時から社宅の掃除があったため、9時半ころ出かけて、私はPTAが10時集合だったので15分程度時間があったけど・・・1時間目が体育で外だったのにまっすぐ教室へ行ってしまったため、見学できず。

その代わり廊下に張ってあったものや、置いてあった子どもたちが育てている野菜を見てきました。

息子はししとうを育てているのですが、2つほど小さな実がなっていました。
でも、ししとうは他に見られず・・・プチトマトとなすが人気だったようでした。

そんなことをしていたら、子どもたちが校庭から戻ってきました。
息子は通りがかりに、ものすごくにっこり笑顔で通っていきました~ぽっ



イベントの受付などの仕事が終わって、また息子の教室を覗きに行ったら、算数の授業中でした。


もう次の授業のはずだったのに、あれ?と思ったら、ずっと参観していた夫が言うには

「中休みが終わっても戻ってこない子がいたために、授業開始が遅れたんだよ」

だそうで・・・しょんぼり


ま、ちょっとしたら終わって次の授業の準備になったので、そこで私たちは帰ってきました。


授業中、息子はなかなか頑張っていたようでした~。

4月の授業参観のときは、隣の子とおしゃべりばかりしていたのですが、そんなこともなく、誰も手を上げなかった質問にも手を上げていたということでした・・・・パパが見てるからいつもよりいい子にしてたのかもしれないけどぽっ




そして、今日は振り替え休み。


キッズのイベントへ行く予定だったのですが・・・朝ご飯中に息子が吐いたので、参加をとりやめました~号泣

保護者の参加歓迎、ということだったので、私も一緒に参加の予定だったのですが・・・たくさんお金を持たせるのも心配だったのもあるけど、残念号泣号泣



そしてその後は息子、元気です。

でもちょっと微熱気味なのは、暑くなって体温が篭り気味だからなのだろうか~~??
(私も微熱だし)


体調管理、難しい季節ですね雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 17, 2013 06:18:28 PM
コメント(3) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.