560496 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひとりごと

ひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

大峰らん

大峰らん

Calendar

Favorite Blog

息子と母 英語の多… カエドンさん
ほっこりまったり日… **もも***さん

Comments

大峰らん@ Re[1]:GWの最後に…😭(05/13) 鷹羽のよっくんさんへ こんにちは。 お久…
鷹羽のよっくん@ Re:GWの最後に…😭(05/13) お久しぶりです。 なんだかいろいろ大変な…
大峰らん@ Re[1]:情けない💦💦(04/06) shun9624さんへ こんばんは🌟 コメント…
shun9624@ この雑草は…! らんさん、こんにちは! この雑草にはホ…
大峰らん@ Re[1]:電力需給ひっ迫警報(03/23) shun9624さんへ コメントありがとうござ…
Apr 9, 2020
XML
カテゴリ:中高一貫校中3
新型コロナウイルスの蔓延による休校から、いつのまにか春休みになって、さらに休校が延長されるという非常事態の中、息子は中学3年生になりました。


なんだか今一つ実感がありませんが・・・


だって、まだまともに学校へ行っていません。


うちはまだいいとして、小学校、中学校、高校の1年生たちは、卒業式も入学式もままならずで、まともに学校へ行った事がない状況なのは、とてもかわいそうです。

とくに小学1年生なんて、初めての学校なのにね。

中学1年生や高校1年生だって、受験を頑張って合格した学校に、早く行きたいでしょうにね。


子どもたちが頑張って家にこもっているおかげで、子どものコロナ感染が少ないのでしょう。

早く収束して、元の生活に戻れるといいなあー。



いつになるんだろう・・・・・



※書きかけで下書きホルダーに入っていた記事です(今日気が付きました!5/11)。
 こっそり4月分にアップしちゃおうっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2020 01:28:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[中高一貫校中3] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.