ひとりごと

2022/12/12(月)12:27

読売新聞さんに思うこと

社会(100)

わが家では読売新聞を10年ほど前からとっていますが、今年の4月だったからか、新聞の契約更新が自動更新になりました。 それまでは、わが家の場合半年更新だったため、年に二回更新時期になると新聞屋さんがやってきて更新していました。 そのときにはいつも、洗剤だったり食用油だったりゴミ袋だったり、もらっていて重宝していました。 それがなくなっちゃったの。がーん!!とっても残念。 なんたって、わが家は揚げ物はあまりやらないせいもあるのですが、新聞屋さんからいただいた油でほとんど賄えちゃってるんですもの。ゴミ袋も、大きいサイズのものは買ったことがないくらい重宝しています。 まあ、ネット時代の新聞は昔ほどどの家庭でもとっているようなものではなくなっているだろうから、販売店も苦しいのかもしれません。更新時のプレゼントがなくなることは仕方がないと思います。 それとは別に、私がずっと思っていることがあります。 あのね・・・・ 毎年なんだか絵画やディズニーのイラストを毎月くれるやつとか、毎月の「読売家庭版」やお料理本などの小冊子。それから日曜版。 凄く無駄だと思うんですね。 絵画なんて、興味のある人はちゃんとした本を買ったり展覧会へ行くだろうし、ディズニーなんて興味のない人にはゴミにしかなりません。 家庭版に載っていることなんて、テレビの情報で十分だし、料理レシピも必要なら本を買うなりネットで検索すればいい。 楽しみにしている人もいるかもしれませんが、必要のない人にはそのぶん値引きしてほしいものです。 新聞に載っているようなニュースだって、今どきはネットで情報は得られますが、新聞だと掲載している場所などで情報の重要度がパッとわかるのは便利です。ネットだと文字の大きさなどみんな同じで、重要度がわかりにくいんですよね。 テレビ欄も、新聞のほうが見やすい。 なにより、文字を読むことが少なくなったので、新聞を読むことで少しは活字に触れられるということがよい。 わが家が新聞をとりだしたのは、息子が小学生になったタイミングでした。 日常的に新聞がそこにある、という生活にしたかった。 テレビ欄くらいしか見ないかもしれなくても、読もうと思ったときにそこにあるという風にしたかったんです。 ・・・ほぼほぼ私しか読みませんけどね・・・💦💦 その私も、政治やスポーツ欄はほとんど読まないんだったりしますが(^_^;) スーパーのチラシも最近ではネットで見られるため、ほんとに新聞をわざわざとる必要って、ほとんどなくなりました。 物価高騰の折、新聞を取るのをやめる家庭も多くなっているんじゃないかなあ? なので、せめて先に書いたような小冊子や絵画など、なくても良いものは無くして安くすることはできないんだろうか?と思うわけです。 本音では私だってやめたいけれど、せめて息子が高校を卒業するまでは、教育費の一環として取るつもりでいるんです。 ちなみに、もっと安い新聞や広告の少ない新聞もあるようですが、わが家は夫が「新聞は取りたくないけれど(お金の無駄)、とるなら読売で!」と指定しているため、読売さんにしています。(私も子供のころから一番なじみがあるし・・・でも実家は今は広告が少ないという理由で、よその新聞に変えて久しいです) ぜひとも読売新聞さんには、無駄なおまけを廃止して値下げを検討していただきたいです。 と私は思うのですが・・・・ほかの方々はどう思っているんだろう????? →Adam By GMOでNFTイラスト販売中!​ ​ ←OpenSeaでNFTアートの販売中!​ ←イラスト・漫画を匿名でご依頼いただけます! ​ ←HPもよろしく! ​ ←オリジナルスマホケース販売中です。 ​ ←オリジナルTシャツ販売中です。 LINEスタンプ第2弾販売中です。 ↓こちらからどうぞ♡ ​ 第1弾もよろしく~♬

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る