21km走った後のエビ天にゅう麺
昨日走らなかったので、今日は走らなければならない。今週も土日は走れそうにないから、平日で42kmを走ってしまわなければならず、そうなると21km×2回だよなとは思うものの、いまいち気持ちが乗らず、最低14km・最高21kmと思って走り出す。今日14kmしか走らなければ、今週あと2回走らなければならず、どこかで2日続けて走らなければならないが、今日21km走ってしまえば、次は金曜日でいい。そう考えると、少しペースは遅くとも21.1km走ってしまおう。この時期に21kmを走ればさすがにのどが渇き、家に帰って来て「今何か飲めばビールの美味さが半減する」と思いながら、アクエリアスをコップ一杯飲む。さて晩飯だが、先日朝飯で食ったにゅう麺が美味かったので、今夜は総菜のエビ天を買って来ていた。走った後でにゅう麺はどうよ? と思っていたが、シャワーを浴びてビールを飲みながら、窓を全開にして扇風機をガンガン回していたら、にゅう麺でも食えそうだった。そこでそうめんを2把茹で、料理白だし10ccで汁を作り、総菜のエビ天はレンチンするとしなっとなりそうだったので、トースターで焼いたエビ天と在庫のとろろ昆布を乗せる。七味は長野で買って来た八幡屋磯五郎。レタスと新タマのサラダを添えて、昨日炊いたご飯もあるのだが、今夜はご飯よりも麺が食いたかった。