|
カテゴリ:朝飯・昼飯
福岡が誇る即席麺メーカーマルタイといえば、 全国的に有名なのは ![]() 福岡ではしょうゆ味より ![]() このしょうゆやトンコツの普通の棒ラーメンが2食入りで定価145円、 実売で110円くらいだろうから、1食で55円程度だな。 最近のマルタイの棒ラーメンにはいろいろバリエーションがあって、 中には別売りの替玉(もちろん棒状)がある、ほとんどシャレとしか思えない商品もある。 そんな中、マルタイの超高級棒ラーメン『稗田の博多豚骨拉麺』は、 2食入り定価429円もするんだよね。俺が買ったのも定価だったと思う。 1食214.5円だから普通の棒ラーメンのほぼ4倍じゃん。 ![]() ![]() 何がそんなに違うかと言うと、普通の棒ラーメンは粉末スープと調味油だけだが、 粉末と液体のWスープに、調味油と乾燥ネギとゴマの薬味小袋まで付いている。 ![]() これがね、俺も「棒ラーメンごときに420円も出せるか ![]() 食うとむちゃくちゃ美味い。この、商品名にもなっている稗田藤美さんっていう人が、 マルタイの味を支えるスープブレンダーなんだろうなあ。 ![]() これは今日の昼飯で、叉焼と紅ショウガに生ネギは自前。 ただ、めったに売っていないんだよね。前にちょっとだけ書いたことがあるけれど、 俺はいつも某焼肉チェーンのレジ前ワゴンで買ってくるんだけど、 このチェーンならどこの店でもあるかといえば、そうでもない。 楽天なら買えるみたいだから、 ![]()
[朝飯・昼飯] カテゴリの最新記事
|