メシ食う俺もすきずき

2020/11/02(月)20:56

厚切り(4枚切り)

貝好き(54)

明日が休日なので、今週は今日走り始めないとスケジュールが厳しい。そんな今日は一日雨だったが、夕方には上がるとの予報だったので、気持ちを切らさずに待っていた。 ところが18時になっても雨がしとしと降っていた。今の時期は18時には真っ暗なので、そこで気持ちが切れてしまう。結局19時には上がっていたようだが、まあそんな日もあるだろう。現状休日が自分の時間にならないが、やるべきことはこなしていかなければね。 さて、夕方スーパーに買い物に行ったところタイラギが売られていた。九州の有明海もタイラギの名産地だったが、例の諫早湾の水門以降は壊滅状態だ。水門が直接の原因ではないとしても、最後の決め手となってしまったのだろう。 そういうわけで、今回買ったのは隣国産のタイラギ。それでも2粒で700円を超えた。 今夜はこのタイラギの一粒を酒のアテにするが、半分に切って二つに割った。 2枚に切って蝶番で4枚の羽根に開いたが、たぶんプロならば8枚は無理でも6枚には開くだろうと思う。食パンならば8枚はサンドイッチ用で、6枚が普通切り、4枚は厚切りだな。いや、なんの話やら。 タイラギはもう一粒残っているが、これは塩焼きにしたいと思っているんだよね。タイラギが汗を掻くくらいに軽く炙って、塩を打って熱々をはふはふ食いたいのだが、そんな贅沢をしてもいいのだろうか。 今夜は昨日作った豚汁がメインなので、酒のアテのことを書いてみた。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る