018022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

その家事、工夫します。

その家事、工夫します。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

February 3, 2015
XML
カテゴリ:子どもの品
子どもたちの思い出の品。

私の中ではわりと頻繁に追加されてる気がします。

母子手帳、成長日記(3人目はほぼなし)、アルバムや幼稚園のものとか
小学校では成績表、マラソンの記録、健康の記録、
課外活動の写真とか

絵とか作品は写真にとって、処分してます。

こういうものって、普段は見ないから、押入れの上に、100均で買った
クラフトボックスに入れておいておくんだけど、
不定期に頻繁に追加になるんです。

rblog-20150203145202-00.jpg
(整理使用と思って、半分は降ろしました。写っているのは旦那さんのもの)

この押入れの上は、なんとか背伸びして届くくらいの高さで、
別の部屋から椅子を持ってきて、上がって箱を出して、しまって、
また、椅子を戻しに行ってという動作が面倒なんです。

だから、押入れの上の手の届くところに、ポンポン置いていって、
かなりたまって、時間があるときに整理するってしてるんです。

子どもの思い出の品だけではなく、保険関連のものとかもおいてて
何かにつけ、保険会社から、書類が届きます。
それも一緒に置いて、後で整理します。

若いときはこれでよかった。
押入れによじ登って、奥のものを取り出したりできてました。

今は、椅子に上がって降りてするだけでも、ふともも、膝と足首に負担がかかる。
もう、よじ登れもできない。

旦那さんは背が高いので、椅子がなくても届くが、必要なときって、
だいたい平日昼間のいない時。

ともかく、子どもたちの思い出の品は自分たちの部屋で管理してもらうよう、
相談してみよう。
そのほうがアルバムとかいろいろ、見たいときに見れるだろうし、
なんと言っても、頻繁に追加になる思い出の品から私が解放される。

子どもたちには、「必要じゃないけれど、置いておきたい記念のもの」って
言ってみよう。


毎日、幸せです。

最後まで読んで下さってありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2015 04:09:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[子どもの品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X