ひなちゃん & うり太くんとの暮らし

2014/01/03(金)19:45

中華街と港町横浜

お出かけ(142)

年末年始のお休みも あと少しだし・・・ ということで、朝からお出かけ まずは ランチ~横浜の中華街です。思い立って出かけたので、何も下調べをせず・・・  でも、今日の気分は 小龍包~と歩いていたら 小龍包のお店を発見。店頭のガラス窓の向こうで 大量の小龍包を作ってました。この大量の小龍包を見ただけで気分がアガリ、店内へ 小龍包は、豚肉、カニ肉、ヒスイの三種盛りというのを注文。あふれる肉汁が おいしいんですよね~さらに・・・フカヒレ入りスープ本物のフカヒレがどうかは分かりませんが、美味しかったです。殻付きえびの四川風炒め辛いかと思ったら、スパイスが効いているくらいで すごく美味さらに チャーハン(XOソース風味?)まで食べてしまいました。 満足~ これだけ食べたら、少し歩かないと・・・と 中華街をブラブラそれから 大桟橋へと向かってみました。飛鳥などの大型客船もやってくる大桟橋ですが、今日は客船はゼロ。それよりも 20年ぶり(?)くらいに来た大桟橋は すっかり変わってました。以前は ただのコンクリートの桟橋だったような気がしますが、 優雅な曲線を描くウッドデッキ風な桟橋にこの写真では分かりませんが、鯨の背をイメージしているみたいです。大混雑の中華街と違って、こちらは人も少なく 気持ちよく過ごせました。豪華客船が来航する日は人出もすごいようです。 その後も赤レンガ倉庫を覗いたりして、ブラブラ・・・最後に 定番の山下公園にもチラッと寄って帰ってきました。大桟橋で客船に出会えなかったので、山下公園の氷川丸を撮ってきました。 久しぶりの横浜、やっぱりステキな街です こちらは 自分へのお土産中華街で見つけた招き猫さん ・・・醤油差しとして使う予定です。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る