閲覧総数 24786
2008年04月08日 コメント(8)
全20件 (20件中 1-10件目) ちくちくサロン
カテゴリ:ちくちくサロン
あれあれーーーーーなんだか 久々で、どうやるんだったかなー UPのやり方がわからなくなったっす( ;∀;)あせるーー もぉーハッケミィ、ちょーー忙しかったので 息もたえだえでございます そこんとこは、マダムが日記に書いてくれてますよー とにかく、ちょっとだけ趣味の時間が取れたので…… と、言っても、一日に2時間ぐらいかなーー(*´ω`)ヤレヤレ ![]() 久々にミシン、かけまくってますーー しばらく放りっぱなしになっていた自分のバッグ作り 生地だけは用意していて、なかなかいい型紙が見つからなかったんですー じつはハッケミィ、すごーく型紙をつくるのが嫌いなの ![]() 昨年いい型紙を見つけて こんかい、ようやく挑戦 ポケットも6つあるし、なんといってもファスナーで 中が見えなくなるのが(*'ω'*)b けっこう、難しかったわよー ![]() ![]() これで、小娘3号を連れて歩くのにも、荷物が入っていいわぁー あとは、小娘3号のパンツ3枚と、ブラウスが1枚かなぁー 折り紙も、すごーーく折りたいですよー ていうか、もうちょっと、新しいパソコンに慣れないと なんか……使いにくいのよねーー マダムの「Coffee pot」はこちらから→ ![]() Designed By チワワン子
最終更新日
2020年06月30日 16時02分09秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年11月20日
カテゴリ:ちくちくサロン
最終更新日
2018年11月20日 16時22分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年10月31日
カテゴリ:ちくちくサロン
最終更新日
2018年10月31日 14時52分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年09月13日
カテゴリ:ちくちくサロン
![]() お久しぶりでーす 今日は久々のちくちくサロンなのでーす ここのところ、小娘3号の服作りに没頭していて まったく折り紙休んじゃってます。ヾ(ーー )ォィ 今日で9か月のおちびちゃんなので なんでもちっちゃくて、作るのが大変大変!! しかも、生地が高い!! 買った方が安いかもですねー 昨日も、小娘1号と、3号といっしょに生地やさんへ出かけて えっらい高い生地を買っちゃいましたよーー ひぃーー 今日は、まず「オーバーオール」を紹介しちゃいます 実は、ハッケミィ オーバーオールなんて作ったことがないので しばらく作り方とにらめっこ なんだかどう考えても、図がおかしい なので、途中から自己流になっちゃいましたーー ![]() ところどころに小鳥のいるカントリーなデザインの ダブルガーゼを使っていますよ ![]() もう一枚、同じ型紙で作ってみました ![]() ハッケミィの大好きなブランドですよ 型紙は1994年、別冊MINE 94夏の簡単ソーイング 「おむつエイジに強~い味方のオーバーオール」という本を 参考にしました 古いでしょーーーヽ(´ー`)ノ ぜんぜん簡単じゃなかったよーーー で、生地が残った!! もったいない、何か作らなくちゃ でも、夏が終わっちゃう いそげーーーってわけで作った第2弾は 「ベスト」と「サルエルパンツ」 ![]() オーバーオールの生地ってわかりますかー ![]() ![]() 「ベスト」とは言っても、薄手で作れば ランニングになりますよ サルエルパンツは、「短パン」「もも丈」「ひざ丈」「くるぶし丈」 が作れるように型紙が揃っていたので 今回は「もも丈」にしてみました これはなかなかいいでよ 参考にした本は図書館で借りた本なんですけど すごく気に入ったので、楽天でも買っちゃいました。 すごくおしゃれな本で、作品はベーシックで応用がききます 紹介しておきますね 次は、「シャツブラウス」と「スモック」を作る予定!! ヽ(*´з`*)ノではまたーー マダムの「Coffee pot」はこちらから→ ![]() Designed By チワワン子
最終更新日
2018年09月13日 11時23分27秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年06月11日
カテゴリ:ちくちくサロン
最終更新日
2018年06月11日 11時44分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年11月24日
カテゴリ:ちくちくサロン
![]() 家を建てる時に、自分の作業部屋が欲しかったんですよねー そうしたら、ミシンの途中でも、そのままほっておけるでしょ 趣味の多い人には、すぐにぴんとくると思うんだけど 何か始めたら、終わるまでそのままにしたいじゃない?! でもねーー現実は厳しいーーー そんな部屋を作る余裕なしっ!! なんたって7人家族だもんなーーー あっ、なんか口調がマダムになってるし マダムっていうのは、ハッケミィのもう1つのブログの 主人公なのよー で、ハッケミィは、クローゼットのとなりのわずかなくぼみ 「隅っこ」を作業スペースにしたのd(>_< )Good!! ![]() こんなふうにね 買ったばかりのご自慢のミシンだよーー うっかり、すぐ上に照明をつけなかったせいか ちょっと暗くてね、スタンドライトを買って置いてあるの 設計の段階では気がつかなかったわーーヾ(ーー )ォィ ![]() ここ数日、お友達へのプレゼントを作っていたのよ すごいんだよーーー刺繍が!! ![]() まえのミシンでは、こんなに大きくできなかったのよねー それにディズニーの刺繍が出来ちゃうしねっ ところで、最近「刺繍」がすごくトレンドになってきているみたいで 洋服もそうだけど、本屋さんに行っても ずいぶん「刺繍」の本が並んでるよね で、今日、気が付いたんだけど 引っ越しをする前に買って置いた、ブラザーの刺繍カードが 今は、品物がなくて入荷しない状況なんだって 良かったーーーー ハッケミィ、思い切って4枚ほど買って置いたんだよねー やったーーー ところで、前使っていたJUKIの刺繍カードが不要になっちゃったので 今、小娘1号に頼んで「メルカリ」に出品してもらうんだーー 売れるかなーーーうひひひひひひ ![]() Designed By チワワン子
最終更新日
2017年11月24日 15時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年04月28日
カテゴリ:ちくちくサロン
先週の木曜日に、久々にミシンを出して ちくちく、ちくちく・・・・ 6月に、「カラオケコンサート」の司会を 引き受けちゃったもんだから はてさて、衣装はどうしようーーってなっちゃったの 昨年は、市の文化会館で、着物で司会をしたんだけど 今年は、某グランドホテルにて、先生の全曲オリジナル曲で やるんだそーですよー 私は、カラオケにはぜんぜん関係がないんだけど 昨年、少しだけ司会をした縁で、頼まれちゃった!! 出演者が皆さん素人なので 司会も、素人の方がいいんですってーーー うんうんそうかもねーー ただ、衣装はどうしようかなーーー コーラスの衣装だと、場違いな感じだしーー 朝早い出発なので、着物は無理!! しかたがないので、和柄の綿の生地で 夏のワンピースの裾をぐーーんと伸ばして 横にスリットを入れた、一応「和柄のドレス」を作ったの 昨日、完成だよーー ![]() 見た目は、ストーンとしているけど 着用すると、ちゃんと、ボンキュッボーンになるよーー ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ それにしても、派手だなーー これは、ステージでしか着られないぞーー マダムの「Coffee pot」はこちらから→ ![]()
Designed By チワワン子
最終更新日
2015年04月28日 11時09分16秒
コメント(0) | コメントを書く
2014年12月01日
カテゴリ:ちくちくサロン
![]() お友達へのプレゼントに作っていた「刺し子の花ふきん」 花ふきんは、本当は、刺し子の伝統柄を刺して 作るものなんだけど、自分の好きなイラストを書いて 刺すのも、今はとってもトレンドなんですよー ラフな感じがいいでしよーー さらしを一反買っておいて、好きな大きさに裁断して ふきんをたくさん作っておいて、たまにチクチク してまーす さらしって、本当に使いやすいので ぜひ、作ってみて欲しいですねーー *----*----*----*----*----*----*----*----* ここ数日、ずっと歌の練習をしていて、 何も手につきませんでしたよーー そのわけは、マダムが日記に書いてまーす 今日は、ついに「灯油」を買ってきましたーー ハッケミィ家では、灯油は12月からに決まっているので 今日まで、じっとがまんでしたーー さきほど試運転もしてOK!! あーーーーーぬくぬくですわぁーー さぁて、次は換気扇の掃除だなーーー マダムの「Coffee pot」はこちらから→ ![]()
Designed By チワワン子
最終更新日
2014年12月01日 15時53分42秒
コメント(0) | コメントを書く
2014年11月20日
カテゴリ:ちくちくサロン
ここ数日、お友達へのプレゼント作りをしていたんですよー ![]() なので、今日は「ちくちくサロン」ですよー ![]() 手縫いの「キャラメルポーチ」 長方形に裁断した布2枚と、タブ用の布2枚、ファスナー だけで作れます 張りのある生地だったら、芯を入れなくてもいいと思うんですけど 私の場合、夏のワンピースを作った生地の端切れを使ったので 中に芯を貼り付けていますよ ブルーの方がお友達へ、かわいい赤ずきんちゃん柄は 試作で作ったので自分用ですね 作り方の裁ち方のとおりに生地を切ったら、以外と小さなものに なっちゃいましたよ なので、チェーンをつけて、バックにつけて使おうかなーと 思っています 今月末は、コーラスのコンサートで、けっこう大きなバックを 持って行くので、たまに小さなものが行方不明になっちゃうんですよ これは、小さな物の指定席にぴったりです。 さて、今日はこれから刺し子のふきんも作ります!! マダムの「Coffee pot」はこちらから→ ![]()
Designed By チワワン子
最終更新日
2014年11月20日 13時39分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年07月24日
カテゴリ:ちくちくサロン
このブログでよく読まれている記事
全20件 (20件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|