046089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然トホホ日記・・・・・

徒然トホホ日記・・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年01月23日
XML
カテゴリ:映画・TVドラマ
昨日、日本TV系の「世界一受けたい授業」を見た。
毎回見逃さずに見ているが、今回の森永卓郎氏の授業には多いに不満があった。最後の方で「日本経済の不景気の理由に32兆円ものお金を富裕者層がタンス預金にしており、使わないからだ」と言っていたのに途中から日銀が刷らないからだ・・・と微妙に日銀悪者論に摩り替わっていた。
また裁断した札束の紙片を入れた日銀ボールペンが、日銀で売っていると説明していたが大間違いで(社員は買えるが一般販売はしていない)日銀では売っていない。委託されている「ときわ」という会社で売っているものだ。そもそも貨幣の「信用価値」の事など冒頭に説明していたのに、貨幣を刷りまくればいいんだ云々というのはハイパーインフレを招くだけではないのでしょうか?
最近は森永卓郎の著書も読ませてもらっているが、納得できなかった回であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月23日 13時59分32秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天九十九(つくも)

楽天九十九(つくも)

お気に入りブログ

コメント新着

楽天九十九(つくも)@ Re:ばかばかしい(09/16) kuonitbanさん 常任理事でなくても国際貢…
楽天九十九(つくも)@ 本当ですか? 民主党の若手議員さん・・・・誰だろう。 …
kuonitban@ ばかばかしい  今の国連では、アメリカを止めることも…
花子8888@ Re:いっそ人頭税でも導入しますか!(09/13) >消費税&人頭税(じんとうぜい) 賛成…
楽天九十九(つくも)@ Re:常任理事国なんて外務官僚の作文(09/16) bookwatchさん 同感です。我々の政府は借…
bookwatch@ 常任理事国なんて外務官僚の作文 常任理事国って安全保障理事会のでしょ。 …
あきすて1218@ Re[1]:身の程を知らない今の日本では、「反対」です(09/16) 「日本の国連安保理常任理事国入り、何が…
j.bond@ 身の程を知らない今の日本では、「反対」です 世界で日本はどのように評価されているか…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.