徒然トホホ日記・・・・・

2005/01/23(日)13:59

森永卓郎先生の授業への???

映画・TVドラマ(12)

昨日、日本TV系の「世界一受けたい授業」を見た。 毎回見逃さずに見ているが、今回の森永卓郎氏の授業には多いに不満があった。最後の方で「日本経済の不景気の理由に32兆円ものお金を富裕者層がタンス預金にしており、使わないからだ」と言っていたのに途中から日銀が刷らないからだ・・・と微妙に日銀悪者論に摩り替わっていた。 また裁断した札束の紙片を入れた日銀ボールペンが、日銀で売っていると説明していたが大間違いで(社員は買えるが一般販売はしていない)日銀では売っていない。委託されている「ときわ」という会社で売っているものだ。そもそも貨幣の「信用価値」の事など冒頭に説明していたのに、貨幣を刷りまくればいいんだ云々というのはハイパーインフレを招くだけではないのでしょうか? 最近は森永卓郎の著書も読ませてもらっているが、納得できなかった回であった。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る