012114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カンフルスタッフBlog♪

カンフルスタッフBlog♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

カンフルスタッフ

カンフルスタッフ

Calendar

Archives

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2008.10.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ようやく涼しくなりました。まだまだ半袖のTAKです。

自動販売機にもHOTが入り、暖を求める人が多い中、冷たい水をがっつり頂くのが
趣味でございます。

今回も滋賀県を満喫しよう!とさまざまな場所へ行ってまいりました。
今回はしょっぱいなんて言わせない!!

滋賀県といえば琵琶湖に続き有名な信楽へ行ってまいりました。
今回の目的は陶芸体験!!しかもろくろ!!

もちろん素人が4人集まった、ぐだぐだな体験です。

一件目は観光客も集まる大きな場所に行ったのですが、残念ながら予約いっぱい・・・。

どこか無いかと探していると、ひときわ興味が引かれる看板発見!!!!
 
               『くまさんの陶芸教室』


               はい。決定。  早速中へ。
%E9%99%B6%E8%8A%B82.jpg


               おっと。近い血筋の方ですか?


いきなりテンションが高い先生と共に一時間の体験開始。

ほんとに簡単な説明で、いざろくろの前に。

どうやら、説明よりやったらわかる方式らしく。

想像通りの失敗を繰り返しながら、先生と共に作品を作り上げてゆきました。


センスや才能無くても、十分楽しめるし、一時間で大体5個ぐらいは出来上がります。


大きいのばかり作るひとや、前衛的といえばよさそうな今までの陶芸の概念を覆す
形を作る人など様々でした!
先生も優しく、正確かつ勢いのある説明と空気の読みかたに頭が下がる思いでしたよ~

%E9%99%B6%E8%8A%B81.jpg

いやいや、新しく何かにチャレンジして、ものを作るのはいいものですな。
大満足でしたよ~ ちなみに焼き上がりは一ヵ月後!!たのしみだぁ~

        私の仕事場でも新しく出来上がるものが一つ。

                  それは・・・・・・・。

                なんと、苦節数ヶ月!!!! 

            とうとう、10月14日カンフルのHPがリニューアル~!!!!
%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg


           全てのページをより見やすく!商品も選びやすく!

            様々なサービスの説明なども充実♪

今まで見たこと無いページも是非一度ごらんいただき、さらに楽しくお買い物を
してくださいませ~♪

また、レビューなんかに、HP綺麗ですね。とかコメントを頂きますと、HP担当者たちが
小踊りいたします♪

※当日は、変更の為システムの関係上、検索結果が表示されない恐れや、リンク切れなどの
不具合が予想される為、予めご了承下さいませ。

では、皆様のご来店を心よりお待ちいたしておりますよ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.13 20:23:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X