元店長の独り言(日記バージョン)

2009/06/24(水)00:00

とどめが15,680円のラーメン!

とりあえず近況(259)

今月は全然日記が書けていないウルフくん☆です。 忙しいのもあったけど、なかなか自宅のPCの前に いませんでしたねぇ。 あぁ そういえば 悲劇があったなぁ。 6月からうちの部署に「新人」が入ってきた。 でも新人と言っても俺よりはるか年上! 部門長から 「じゃあ 教育係 よろしく」 俺 「え! 私が担当ですか??」 部門長 「あれ?適任だと思うけどなぁ」 俺 「そうですか。分かりました。やります。」 この新人さん 隣の県の大学の大学院卒。 でも 引き受けた以上やるしかない。 さて そんな中 この「新人さん」の 歓迎会を行う事となった。 でもみんな忙しいので 20時から 会社の傍の「ラーメン屋」さんでやることに。 参加者は5名なので、唯一5人楽勝で乗れる 俺のクルマでラーメン屋に向かった。 ラーメン屋さんは「商店街」にあるが 商店街の道路は「駐車許可区域」になっていた。 ラーメン屋さんの前にクルマを置いて 歓迎会開始! お酒なし、男だけだったが 大いに盛り上がった。 味噌ラーメンを頂きました。680円 22時。お開きになって「さて 帰るか!」 ん?? 俺のクルマのフロントウィンドーに「張り紙」が・・・。 えええええ!! 駐車禁止の張り紙だった。 しかしここは路側帯にパーキングスペースがあり 俺はそこに止めている。 今まで何度も「昼ごはん」でいったこともあるので どうしてなのかさっぱり分からない。 全然納得いかない。 よく読むと警察署に出頭することとなっていたので 部門全員乗せて 富山中央警察署に 殴りこみ じゃない 出頭しました。 担当警官が出てきた。 説明によるとここは日中は「駐車許可」8時-20時で 20時以降は「駐車禁止」らしい。 しかし俺の止めた場所は あの青い「P」マークしかない。 その30m先に「20時-翌8時駐車禁止」の標識があるとの事。 なんだそれ・・・・。 しかも最近になって商店街の住人の1人が 20時以降に110番通報しているとのこと。 誰だよ。そんな キ○ガイみたいなヤツ! すごく納得いかないが、みんなを待たせているので 23時10分(40分は押し問答した)青キップにサインをした。 唯一の抵抗は 会社のカバンを持っていたので キップのハンコは自分の印鑑を利用した。 「それで 減点と罰金は どうなるのですか?」(ややキレ気味) 「減点は2点 罰金は15000円になります」(けーさつ) 15,000円!!そんなにするの!! 翌日 密かにしている「バイク貯金」から支払いました。 15,680円のラーメンは 痛かったなぁ。 あれ?そういえば 俺 免許の点数どーなってるの?? 手帳をひも解いて調査した。 20年1月 シートベルト 20年3月 シートベルト(学習能力が無いのか!俺!!) 20年9月 速度超過25キロ未満 詳細はこちら。 あれ? 駐車違反で2点減点ということは 今は21年6月だから・・・。 累積6点。次の試合出場停止じゃなくて 免許停止?? 一気に血の気が引いた。 め 免停!!! というわけで 生涯3度目の「免許停止処分」を受ける可能性が極めて高い・・・。 あーあ。  というわけで 落ち込みながら聴いたBGMはこれです。 通知・・・。来るのかなぁ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る