ギボウシとオダマキ
ブログのテーマどおりの季節になりました。
2階のベランダにある苧環の中で開花しているものを
玄関前に集合させました。
開花の早い品種は左側の濃ピンクの品種
我が家の階段付近に12鉢ほど移動しました。
ありふれた品種ですがやっときた苧環の季節…
下の画像は正体不明の品種です。
でもパステルカラーで良い感じですね
ギボウシたちを紹介します。
「黄覆輪ムラサキギボウシ」という品種です。
行儀良く出揃った葉がなんともいえません…
続いて「エル・ニーニョ」です。
芽だしが遅かったので心配していましたが
出てまいりました。
例年より覆輪が大きいような気がします。
続いて「裏白ギボウシ白花」です。
ご覧のように1枚だけ葉が巨大化しております。
鉢のサイズは5号くらいですが鉢を圧倒するような大きさ
全体的には大きくならないのですが…
葉の陰に芽があるというのに…
白の「都忘れ」が開花しました。
可憐ですよね…
玄関前のスペースはこのあとしばらく
都忘れが占めます。
紫と白が入り乱れて咲き誇る予定
明日はサッカーの試合
庭仕事は出来ません。
来年開花予定の「苧環」達をポットから鉢植えに
成長の悪いギボウシの植替えだけは今日済ませました。
ギボウシの植え替えをして気付いたのは
土の栄養だけではなく根が古くなり
鉢から取り出して根洗いすると
腐っている根が多いものは成長が極端に悪い。
特に通販で購入した高い苗(同じ店です。)に2年くらいで
駄目になる寸前…のものが多いようです。
今日は夏の我が家を彩る予定の種たちを購入してきました。
といっても「ひまわり」「夕顔」「朝顔」「金蓮花」と
定番品です。
明日にでも種蒔きをしなければ…