george'sFamily

2006/08/25(金)18:10

初めての眼科へ

健康(51)

  先日、口腔外科の先生のかかりつけでなかなかいいという眼科を教えてもらったので、今日行ってみることにしたここ1ヶ月、目が痒くて痒くて、朝は目やにで目が開かない日もある特に左目がひどくて、目のふちがうっすら赤くただれている。お化粧しちゃえば分からないんだけど、お化粧も目に悪そうだ初めての病院ってドキドキする。でも「優しい女の先生だよ」って言われていたので、いつもよりは緊張しなかった。最初に検査をして、その後診察。やはり予想通り『アレルギー』とのこと。以前にもアレルギー性結膜炎で目が赤くなり、ふちが切れちゃったことがあった中学校ぐらいだったかしらね。とにかくだいぶ昔のこと。ココ何年もなんともなかったのになぁ・・・先生がおっしゃるには田舎に引っ越してきたことに関係があるとのこと1.環境が変わった。2.生えてる雑草が場所によって違う。3.都会にはなかった自然がたくさんあるあとはストレスだそうだ。最近、だいぶこの暮らしにも慣れて、おまけに親不知も手術してスッキリ解放されたので、あまりストレスは感じていない車であちこち行けるし、以前よりもむしろエンジョイできてると思うんだけどなー。目薬と軟膏をもらって帰宅たぶんこのまま治る気がする。でも、これで今夜から目のカユカユとおさらばできると思うとうれしいな。朝:ご飯、納豆、ポテトとバジルのオムレツ、味噌汁、牛乳昼:なし夜:外食、カツ鍋膳、お茶 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る