smile♪smile♪smile♪

2005/12/01(木)15:46

妊婦に必要な葉酸サプリ

頑張る母(15)

今日で、ゆう丸は1歳2ヶ月になりました。 先日までウィルス性の下痢で大変でしたが、 今ではすっかりうんちも元どおりですV(^-^) 皆さん、ご心配おかけしました。 また励ましのメッセージ、たくさんありがとうございました。 ゆう丸も1歳過ぎて少し子育てに余裕が出てきたせいか、 最近は“ゆう丸がお兄ちゃんになる日も楽しみだな~。” ってな、新たな楽しみを密かに抱き始める私。。。 そんななか、ママ友から耳寄りな情報入手! 知ってましたか??? 妊婦に必要とされる栄養素で、ビタミンB郡に属する葉酸(ようさん)の存在。 妊娠計画中から妊娠3ヶ月頃まで摂取する事で、 胎児の神経管閉鎖障害やそれ以外の先天的形態異常のリスクを 減らせる可能性があるという事を。 日本ではまだまだ知られていない栄養素ですよね。 CoQ10とか流行っているけど・・・。 さっそく、葉酸についてNetで検索! 『葉酸 妊婦』のキーワドで出てくる!出てくる!! いかに妊婦に葉酸が必要かって情報が! 妊娠女性の葉酸必要摂取量は1日400ug。(成人で1日200ug。) 400ugってピンとこないよね~。 調べました! 食品で摂取しようものなら、なんと、枝豆約227g ムリムリ!!この量はサプリメントじゃなきゃ補えない! 私が次の子を出産する時期って高齢出産と呼ばれる年齢になってるし・・・! リスクは出来る事なら、減らしたいもの。 でもたとえ障害があっても、自分のお腹で10ヶ月育った我が子。 きっとその子は私をママに選んでくれたんだから 精一杯、愛情は注いであげたいと思う! 赤ちゃんを授かるってとても責任重大な事だと改めて考えさせられるな~。 葉酸の事は知らないより、知ってた方がいい情報。 しかし葉酸に限らず、日ごろの栄養バランスには気を配りたいもの。 毎日献立考える主婦にとっては永遠の課題だわ・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る