加速学習日記

2018/12/25(火)17:44

クリスマスプレゼント

「先生のセーター今日はクリスマスカラーですね♪ 今日はクリスマスなのでプレゼントを(^^) 先生サンタ、プレゼントに単位ください♪」 さっき、授業する前に、大学生たちから ニコニコした顔で声がかかりました。 算数、数学が苦手でと話してたお姉さんたちだったんですが 毎回丁寧に取り組んでくれて、問題をこなすごとに 回を経るごとに手ごたえを掴んでいい顔してるのも伝わってきたところだったので 思わずの本音にクスッとしてしまいました笑 教室でも、 「先生、コース総合1位になりました。」 「クラスで総合3番になりました。」 「数学は、クラストップだったんです」 という高校生たちや 「成績表出たのでみてください。 1学期より上がったのです。」 と見せにきてくれる小中学生もいて。 どの子も春は苦手でいっぱいで 希望の高校に入るもギリギリで不安だったり 苦手いっぱいで、劣等感いっぱいで学校の授業が厳しくなってきてと教室に来るようになったりとどちらかというと 不器用な子たちなのですが 成果が出てきてる子も まだまだ希望には届いていない子も 春から夏、秋と季節を重ねるごとに 自分と丁寧に向かい合い コツコツ繰り返すことで 少しずつ自分を前に押し出してくれて クリスマスの週にこんな言葉を頂けるなんて ステキなプレゼントだなと とても嬉しく感じています。 東京駅で買ったパンダのクッキー みんな嬉しそうに食べてました(^^) 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る