2508583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

怪獣亭非日常

怪獣亭非日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.08
XML
カテゴリ:怪獣漫画王
2体目のゴジラが死んで二日が過ぎた。
1体目は1954年、芹沢大助博士の開発したオキシジェンデストロイヤーによって消滅した。
そして二体目は
ここでゴジラが死んだ。
すべては4日前に始まった・・・



坂井孝行のゴジラ前作までの内容はこちら
キングギドラに捧げるエミーの涙 ゴジラVSキングギドラ
ぎゅっと抱いて・・不器用な愛の物語 ゴジラVSモスラ
ゴジラの死を・メカキングギドラの復讐 ゴジラVSメカゴジラ
シリーズ最高傑作 ゴジラVSスペースゴジラ
「ゴジラVSデストロイア」は95年に公開された第22作目、「ゴジラ」(84)を含めての平成VSシリーズ7作目にして最後の作品である。
脚本に「ゴジラVSモスラ」以来の大森一樹を迎えた本作は1954年の第一作に負う所の多いストーリーである。
初期にあった54年のゴジラが蘇る「ゴジラVSゴーストゴジラ」の企画に川北紘一のゴジを死なせたいという意見が結びつき平成VSシリーズの完結編というかたちになった本作はゴジラがメルトダウンして死ぬというその一点に全てを収束させた映画である。
そこでは最早オキシジェンデストロイヤーの産物のデストロイアも山根家の人々もGフォースもその「ゴジラの死」の装飾的な枝葉末節に過ぎない。
ただ伊福部昭の音楽が鳴り響く中のゴジラの荘厳な死を観客はみつめるだけなのである。

坂井版「ゴジラVSデストロイア」は漫画版に一貫して登場した黒木翔とゴジラの戦いの決着を描いた 物語である。
それは映画が三枝未希を2作目以降登場させたのに似ているが「ゴジラVSビオランテ」での付けられなかった決着が付いたとみる事ができるだろう。
漫画が黒木特佐を出し続けたことに関係あるかどうかわからないが映画にも黒木は特殊戦略作戦室の特佐としてスーパーX3を操縦、デストロイアを粉砕しゴジラの最期に立ち会うこととなった。

漫画の登場人物は
 00-00-00_0003_サイズ変更_サイズ変更.JPG
黒木翔(Gフォース司令、自衛隊特佐)
 00-00-00_0004_サイズ変更_サイズ変更.JPG
鈴木(Gフォース隊員)
 00-00-00_0009_サイズ変更_サイズ変更.JPG
青木一馬(Gフォース隊員)
 00-00-00_0005_サイズ変更_サイズ変更.JPG
結城晶(元Gフォース隊員)
 00-00-00_0006_サイズ変更_サイズ変更.JPG
佐々木(Gフォース隊員)
植杉国守(防衛庁長官)
川野博士

黒木翔のみが自衛隊特殊作戦室特佐として映画にでている以外は別作品の主要人物とオリジナルの登場人物で映画の主要登場人物の伊集院、山根姉弟、三枝未希、芽留、国友、麻生、山根恵美子はいっさい登場しない。

青木は「ゴジラVSメカゴジラ」の、結城晶は「ゴジラVSスペースゴジラ」の(漫画版での)主人公である。
佐々木隊長も「ゴジラVSメカゴジラ」から、
また「ゴジラVSスペースゴジラ」の権藤千夏、「ゴジラVSモスラ」の手塚雅子、藤戸拓也も1シーンのみ登場している。
このあたりは坂井ゴジラの総決算といったオールキャストで嬉しい。細かいことだが元気になった雅子と拓也は3年後も結婚はしてなかったようだ。
本作のヒロインである鈴木は「ゴジラVSビオランテ」における女性スーパーX2オペレーター(鈴木京香)と考えられるが坂井版「ゴジラVSスペースゴジラ」における登場時(これは映画版の鈴木京香に似せて描かれている)と大分キャラクターが異なっている。
 00-00-00_0014_サイズ変更_サイズ変更.JPG

コミック坂井版の内容紹介に移ろう。
 00-00-00_0002_サイズ変更_サイズ変更.JPG
香港にゴジラが出現する冒頭部分はそのまま映画と同じであるがコミックではこの事態にMOGERA2号機、3号機が出動している。
これは前作で盗まれたMOGERAをメカゴジラ2が追うというシークエンスに似ているがやはり暴走するゴジラの強さを誇示するために熱線の体内放射で瞬殺される。
Gフォースの切り札は海底の泥を研究しオキシジェンデストロイヤーを開発するというもので伊集院の役割がGフォースに振られている。
Gフォースは研究室から出現したデストロイア幼体により壊滅、佐々木隊長の犠牲で黒木、青木、鈴木の三人だけが逃げ延びる。
佐々木隊長は映画の原田大二郎も好演であったが漫画版の隻眼の鬼隊長として印象深い。
ゴジラの異常、それのこのバケモノ。何とかできるのは黒木さん、アンタだけだ・・。日本をいや世界をたのみましたぜ!
身体にダイナマイト!でデストロイア幼体とともに吹き飛ぶシーンは前半の最大の見せ場であろう。

黒木は防衛庁に向かうが自衛隊への復帰を出現したゴジラジュニアを撃退することを条件とされるがデストロイアを作り出し2匹を相打ちにする

映画ではジュニアはバース島消滅によりアドノア島へ向かっているところをゴジラをおびき寄せるためにテレパシーで東京に無理矢理上陸させられるのだが漫画ではここで出現し
飛行体のデストロイアと相打ちになる。その最期も右の腕と脚を角ミサイルで吹き飛ばされるという残酷なものだ。
(青木は新怪獣を作る黒木に怖さを、鈴木はジュニアの死にゴジラの気持ちを考える描写がある)

ゴジラは東京に到着し死んだジュニアに姿に咆哮する。黒木は暴走するゴジラの体内で何がおこっているのか調べるためゴジラ内核分析器をスーパーX3で取り付けるパイロットとして
前回のモゲラ泥棒で懲役中である結城晶を呼び出す。
鈴木が結城を監視する件りは「ゴジラVSスペースゴジラ」を読んでいると結城の出鱈目さが再認識されて面白く、鈴木もここでのやり取りが作中一番活き活きしている。
これは前作が漫画として面白く出来ているせいかもしれない。
 00-00-00_0007_サイズ変更_サイズ変更.JPG
スーパーX3は映画と違い冷凍兵器に特化しているわけではなくステルス機能を強化した高機動戦闘機といった感じである。ゴジラの脚にとり付いた感じでは全長10m位で映画の38mという設定と比べても用途もデザインも大幅に異なっている。

ここからゴジラの核爆発の危険性とスーパーX3の故障、ゴジラ冷却のためのサンダーコントロールシステムの使用(「ゴジラVSビオランテ」の引用、坂井版「ゴジラVSモスラ」でも使用。)、デストロイアの復活、植杉の反乱と計算違いによるゴジラメルトダウンのサスペンスとなっていく。
結末は映画と同じなのだがそこへの道筋がかなり異なっている。
ゴジラの安心な核爆発、メルトダウンによる地球の危機と刻々と変わる状況に関るサスペンスを映画以上に細かく描いた点は良いとしてもそこがやや面白みに欠ける。怪獣たちが人間の右往左往の中見せ場を失っており(デストロイアは映画以上に影が薄い)、それに関る人間ドラマ部分では前作のような感情の高まりが薄い。本作がサスペンスに優れる「ゴジラVSメカゴジラ」や結城のドラマを貫徹した「ゴジラVSスペースゴジラ」に比べて印象が弱いのはそこが理由だと思う。
 00-00-00_0008_サイズ変更_サイズ変更.JPG

また雑誌と単行本では結末が異なる。
雑誌版ではゴジラはメルトダウンすることなく立ち往生で結末を迎える。
ゴジラは・・・人類の生んだ最大の被害者、そして最強の敵ゴジラは・・・もう動くこともできません・・・

坂井版では人類はゴジラを生み出し、そして倒しながらまた再び自らの手で(ここが映画と異なる)ゴジラを生み出してしまう皮肉な結末を描いている。但しそこが「君を助けたくて」という愛の告白のような言葉とともに描かれるのが人間ドラマを重視した坂井孝行のゴジラらしいところではないだろうか。

坂井版もそうだが映画でも明確に描かれなかったが絵コンテでは新たなゴジラの誕生の後、麻生の「ヤツは人類の敵か?味方か?」という台詞と放射熱線を画面に向かって吐くゴジラ、というショッキングな描写がある。果たしてジュニアは恐怖の王ゴジラになったのだろうか?

坂井孝行によるゴジラはこれで完結である。
しかし平成モスラ三部作も続けてコミカライズを手掛けることになる。そしてこのモスラシリーズはゴジラとはまた別の深い感動の漫画となるのだが・・・それはまた別の機会に・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.08 23:37:08
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

オオサカ歩

オオサカ歩

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

オモチャンネル@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 第1期の怪獣ばかりですね。知名度高いのか…
ガシャポンウルトラ怪獣500大好き!@ Re:CCPのケロニア・・マニアックだなあ(03/03) 僕もケロニアが好きです。初代のケロニア…
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル大好き!@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 僕も怪獣好きです。バルタン星人はやはり…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 「名作」だと思います。 教材として使って…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 僕はこの作品を中2のときDVDで見ました(…
ブルマアク最高!!!〜メフィラス星人〜@ Re:「メフィラスの遊戯」ウルトラマンメビウス第47話(03/10) メフィラス星人と初めて出会ったのは、「…
新たな戦いの地平で@ Re:ソノシート「帰ってきたウルトラマン」アーストロン登場・夏休みの怪獣(07/18) ソノシートが登録商標だったことに驚きで…
オオサカアユム@ Re[1]:坂井孝行の「モスラ」三部作を単行本で読みたい(06/19) タンタンタンさんへ 航平が苦しんだ末に出…

お気に入りブログ

ブンブンジャー 7話 New! 稲葉忍さん

Blader -ブレイダー- n-TakaSNSDさん
ゲションカナワン HIROSHI:NAKIさん
ごった煮底辺生活記(… negibonさん
HERO讃歌 Gazulさん
水島新司 漫画図書館 ひろし虫さん

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.