165305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

2007.01.13
XML
カテゴリ:東三国-江坂
20070113

アメニティ江坂内にあるレストラン「カノビアノーアネックス」に行ってきました。
思えば今年最初のランチブログ。すっかり明けきりましておめでとうございます。
実はこの間にもいつも通り何軒かお店に行ったのですが
どこも特別何も書く事のない店ばかりでUPせずじまいでした。

今日はちょっといいランチ。
コースはABCがあって、私はAランチ2,100円にドルチェ(300円)をプラスしました。

前菜はちょっと青野菜に隠れてよくわからない写真ですが
下にホロホロ鶏やかぶ、金時人参などが入っていて
透明なトマトのジュレがかかっています。
野菜はほぼ生?っていうくらいの茹で加減。個人的にはもう少し柔らかいほうが好き。
甘酸っぱくてインパクトのあるトマトのジュレが美味です。

次にパスタ。鴨と法蓮草のボロネーゼ。
これは…普通。普通に美味しい。

メインは2種類から選べますが、私はお魚の白菜巻きをチョイス。
ソースが苦手な葱だったので代えて貰ったら、
ごぼうのソースで出てきました。これは食べた事の無い味。
お魚はちょっと臭みが感じられました。
元メニューの葱ソースだともっと臭みが抑えられてたのかも…。
でも、事前に苦手な食材を聞いてくれるのは嬉しいですね。

ドルチェは4種類から選べて、
私はホワイトとビターのチョコレートをテリーヌ風に並べて
苺ソースをかけたものを頂きました。
フリーズドライ苺と砂糖がけしたピスタチオが散らしてあって、
まったりしたチョコの食感にぴったり。ソースも○。
+300円でこのドルチェならおトク!

これらにパンと飲物がついてます。
くるみパンがくるみたっぷりで美味しかった。
売ってたらまとめ買いしたいくらい。

サービスも丁寧で、この内容ならコスパも悪く無いと思います。
ランチのラストオーダーが3時までというのも、ゆっくりできていいですね。

200701132
●canovianoANNEX
吹田市芳野町13-10 アメニティー江坂
ぐるなび





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.13 19:46:22
コメント(6) | コメントを書く
[東三国-江坂] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.