カテゴリ:座長
役者紹介 役者紹介、男性篇です。 さて、今回客演をお願いいたしました男性はお二人。 まず、中村渓士さん。 今回初めて客演していただきます。さわやかな好男子です。以前私は別の劇団さんでご一緒したことがあるのですが、、、いやぁ、よく今回のオファーを受けていただいたなぁと。なかなかにクセのある役ですので、おもしろがって、いや期待しております。よろしくお願いします。個人的には、これから中村さんがどう壊れていくのか楽しみです。いい意味で。 もうひとりは、九谷保元さん。 前回も同じくアラバール作品に客演していただきました。今回はアトリエでの公演ですので、天井が低い、いや、保元さんが大きい。時々遠近感がおかしくなる場面があるかもしれません。こちらもなかなかにクセのある役ですが、まあ、保元さんだから大丈夫、かしら。 そして、劇団員です。本多信男。そういえば、先の九谷さんに客演していただいた「迷路」という作品の時は、本多さんも客演でした。そう考えると感慨深いものがあります。 かしら? さておき、これまたなかなかクセのある役です。まあ、本多さんだし大丈夫。 つまり結局、クセのある人しか出てこないお芝居です。 もひとりは、ワタクシ南田です。 以下略。 クセのある人しか出てこない、クセのあるお芝居です。よろしくお願いします。 ということで、9月です。 四天王寺の劇団大阪新撰組アトリエでお待ちしております。 詳細は、まもなく公開いたしますね。
最終更新日
2022年06月26日 12時06分56秒
[座長] カテゴリの最新記事
|